Tandem ~フランス語やっぱり必要じゃん~

松尾博史(東京工業大学/ 山口県立山口高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- スイス連邦工科大学ローザンヌ校・Microengineering・LSRO
- スイス
- ローザンヌ
- 留学テーマ・分野:
- 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
学校内では英語ですべて事を済ませられるが,一歩学外に出ると,ローザンヌは意外と英語を話せない人が多い!!! スーパーでも郵便局でも役所でも,英語を話せない人の方が多く,フランス語がどうしても必要だった(特に自分の場合は所属していた合唱団のメンバーが年配の方がメインでほぼフランス語のみだった) Semester前のIntensive courseも履修したが,周りのヨーロッパ圏から来た友人たちはすぐフランス語を話せるようになっていき,完全に置いて行かれていた. その状況から一転して,フランス語が急激に伸びたのは,Tandemを利用し始めてからだった. 週に2時間2回やっていたが,相手が良い人だったこともあって,ぐんぐん伸びていった. Tandem利用のコツとしては,時間が合わせやすかったり,自分と合う人に当たるまで,いろいろ相手を変えてみることが挙げられると思う.
続きを見る