これからの世界の流れを分析し、自分の人生の軸を決める
Kotaro(関西学院大学/ 大阪府立箕面高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Joint support team for Angkor community development
- カンボジア
- シェムリアップ
- 留学テーマ・分野:
- 海外インターンシップ
「就職活動をしているとなぜNGOでインターンをしてきて開発を学んでいるのに民間企業なの?」と聞かれることが多くありました。もちろんこの質問の意図するところは民間企業の営利性と開発のような公共性はなりたたないんじゃないの?というものです。しかしながらこれからの企業、特に日本企業は国内だけに目を向けるのではなく、意識的により成長性の高い地域(新興国や途上国)へ投資して事業を展開していかないことには勝ち残れないということを数字などを使い説明しました。またその時代性に合わせて自分のやってきたこととやれる事がどうその会社の利益に貢献できるかを論理性を持たせて説明する事で乗り切れました。
続きを見る