気合いで伝える英語力

伊名田篤仁( 宇部工業高等専門学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Next innovation
- エストニア
- タリン
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外インターンシップ
私の英語力は中学英語程度で、基本的な挨拶や簡単な会話ができる程度でした。聞き取ることも難しく、そんな私がどのようにエストニアで生活していたのかを紹介します。結論を言うと、「気合い」です。そして、ボディランゲージや翻訳機も欠かせない要素でした。 海外での生活で最も大切だと感じたのは、積極的に話しかけることです。話さなければ会話に加われず、一人で取り残されたような感覚に陥ります。せっかくの海外で、多くの人と出会える貴重な機会を逃すのはもったいないです。もう二度と会わないかもしれない相手だからこそ、消極的になる必要はありません。 勇気を出して話しかけると、相手も一生懸命耳を傾けてくれます。英語が得意でなくても、目や体で気持ちを伝えれば意外と通じるものです。難しい英語は必要なく、ちょっとした勇気と気合いがあれば十分です。このことを意識するだけで、私も良い留学生活を送ることができました
続きを見る

