イタリアの言語事情
Hikaru( 北海道おといねっぷ美術工芸高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- アカデミアリアチ 家具修復・製作コース
- イタリア
- フィレンツェ
- 留学テーマ・分野:
- 専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
イタリアでは主にイタリア語・英語・地域によってはその他の言語が話されています。実際にイタリアに行ってみたところ、やはりイタリア語が中心で、英語を話せる人たちは観光地や、観光客に人気なお店・場所のあたりだけにいたように思います。また、英語を話せる・話せないは年代も関係しており、若い人は英語を話せる方が多かったです。ご年配の方は少しだけなら or 全く話せないという方が多い印象でした。(留学中に私がイタリア語が話せないせいで何人のおばあちゃんを道案内できなかったことか……) 留学をより充実したものにする、現地の人とのつながりを楽しむためにも、英語だけでなく難なく基本的な会話ができるレベルのイタリア語を身につける必要があると思います。(もちろん地域によっても少しずつ違ってくる可能性はあります!)
続きを見る