その国の言葉を学ぼう
みなみ(大阪大学/ 奈良県立奈良高校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ボローニャ大学 文学部
- イタリア
- ボローニャ
- 留学テーマ・分野:
- 海外ボランティア
非英語圏に留学する場合は、その国の言葉を話せたほうがいいと思います。自分はイタリア語を専門に勉強してきたので、留学前からある程度の語学レベルはありました。しかし、いくら英語「も」通じる環境とはいえ、人との関係を築き、より深く現地に溶け込むためには、その国の言葉でコミュニケーションを取ることが一番だと感じました。言葉を学ぶということが、その国の人々への敬意を最も表す行動だと思います。
続きを見る