早めに確定させましょう
KANON( 長崎県立長崎北高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Growing with Grace,Ungdomshøjskolen ved Ribe
- イギリス・デンマーク
- ランカスター、エスビアウ
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・フォルケホイスコーレ留学、海外ボランティア
私が行ったファームと学校、実は、両方とも7月下旬に行くことが確定した場所なのです…(出発は8月1日)トビタテには合格していましたが、受け入れ先期間から受け入れ許可を獲得できるのか出発ギリギリまで分かりませんでした。ファームは私が未成年で1人だからという理由でほとんど私から連絡したファームから断られました。(40件以上連絡して許可をもらったのが2、3件)また、学校の方は、最初6週間だけ行こうと思って、トビタテの審査にもそう書いていたのですが、合格後最低12週間行かなければいけないという法律があることを知り、両親と学校の先生(日本の高校)に必死にお願いして12週間行くことになりました。12週間行くことは決まったものの、フォルケホイスコーレの生徒は半分以上デンマーク人でなければならず、申し込みをしているデンマークが少な過ぎて私はウェイティングリストに最後の最後まで残っていました。そしてやっと出発の約1週間前に空きができたと学校から連絡があり、無事希望していた学校に行くことができました。皆さんはできるだけ審査の段階で受け入れ先から受け入れ許可をもらった方がいいと思います。
続きを見る