留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:教育 241件

今の日本で求められる幼児教育と環境は何か

みく( 奈良女子大学附属中等教育学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Smithfield Village Early Learning
  • オーストラリア
  • ケアンズ
留学期間:
3週間
  • オーストラリア
  • ケアンズ
  • 3週間
  • 保育ボランティア
  • 教育
  • ホームステイ

詳細を見る

デジタル技術で博物館と教育に効果的学びを

遠藤木里(静岡大学/ 静岡県立清水東高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ブラウンシュヴァイク・工科大学コンピュータサイエンス学部
  • ドイツ・フィンランド
  • ブラウンシュヴァイク・エスポー
留学期間:
12か月
  • ドイツ
  • ブラウンシュヴァイク
  • 交換留学
  • フィールドワーク
  • 現地調査
  • STEAMコース
  • 博物館
  • 教育
  • デジタル
  • テクノロジー
  • VR
  • AR
  • MR
  • XR
  • インタビュー
  • 1年以上
  • 学生寮

詳細を見る

デンマークの浄水技術探究

北中 彩(さい)(岡山大学/ 徳島県立海部高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Egå Ungdoms-Højskole
  • デンマーク
  • イォ・コペンハーゲン
留学期間:
75日間(約2ヶ月)
  • デンマーク
  • Egå
  • コペンハーゲン
  • 短期留学
  • 2ヶ月
  • 2023年10月~12月
  • 17歳
  • 高2
  • 環境
  • 教育
  • フォルケホイスコーレ
  • EgåUngdoms-Højskole
  • ホームステイ

詳細を見る

アート×キャリア教育でラオスの孤児に夢を

小牧そら( 追手門学院高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NPO法人Wisa
  • ラオス
  • ルアンパバーン・ビエンチャン・バンビエン・シェンクワン
留学期間:
2ヶ月
  • ラオス
  • 東南アジア
  • 2ヶ月
  • 3ヶ月以内
  • アート
  • イラスト
  • 教育
  • 孤児院
  • キャリア教育
  • ボランティア
  • 支援
  • 教育ボランティア
  • 国際ボランティア
  • 幸せ
  • 幸福
  • 共生
  • 途上国
  • 発展途上国
  • 途上国支援
  • 福祉
  • 教育支援
  • 国際問題
  • 国際協力
  • 寄り添う
  • 教師
  • 教育体験
  • 授業
  • 日本語
  • 短期留学
  • 中期留学
  • 未来

詳細を見る

施設出身者の大冒険!高教教育を全ての人に

Yuki(東洋大学大学院/ クラーク記念国際高等学校)

留学テーマ・分野:
その他のテーマ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NPO法人 International Foster Care Alliance
  • アメリカ合衆国
  • シアトル
留学期間:
6か月
  • アメリカ留学
  • シアトル
  • 子どもの権利
  • 児童福祉
  • 教育
  • 社会的養護
  • 高等教育
  • 大学進学
  • 里親
  • 児童養護施設
  • 社会的養護経験者
  • ケアリーバー

詳細を見る

北欧アクティブラーニング×VR×化学

西薗みなみ(鹿児島大学/ 樟南高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リンシェーピン大学理工学部, S:t Lars gymnasium授業サポートボランティア, Futuclassインターン
  • エストニア・スウェーデン
  • リンシェーピン・タリン・タルトゥ
留学期間:
10カ月
  • スウェーデン
  • リンシェーピン
  • エストニア
  • 交換留学
  • 学生寮
  • インターンシップ
  • ボランティア
  • アクティブラーニング
  • 教育
  • VR
  • 化学
  • 工学

詳細を見る

キーワードの一致:731件

多文化主義の聖地カナダで多文化共生を学ぶ

山内桃子(津田塾大学/ 静岡県立浜松北高等学校)

...き出す  <計画> 前期:マギル大学での勉学と語学力のブラッシュアップに専念。履修科目は多文化教育、ケベック州の教育制度、アカデミックライティング等。 後期:大学での勉学に加えて、移民難民支援機...

バングラデシュで女子会

松本真吏(静岡文化芸術大学/ 静岡県立浜松工業高等学校)

...。 バングラデシュ ダッカ・ランガマティ 短期(3か月以内) 5週間 バングラデシュで宗教と貧困、教育、早婚、民族、紛争など様々な文化や課題について考えた留学でした。 主にしていた活動は… ・宗教...

教育制度は作るだけじゃなくて育てるもの!

りょーこ(千葉大学 / 東京都立戸山高等学校)

りょーこ 東京都立戸山高等学校 千葉大学  法政経学部 法政経学科 経済学コース 教育制度は作るだけじゃなくて育てるもの! 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 哲...

broaden my horizons

ひろやす( 大阪府立泉北高等学校)

...すことができ、『真の自分』を発見できました。 元々、将来教師になりたかったことや、学校の選択科目で教育格差について研究していたが、アフリカの教育における現状がわからなかった。これらの理由で、実際にアフ...

3つの柱から世界を変えろ!

さまら( 伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校)

さまら 伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校 3つの柱から世界を変えろ! 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Slave Congregation of God’s Heart ブ...

スピン輸送特性の解明に向けて

竹内 嵩裕(山梨大学→山梨大学大学院/ 米子工業高等専門学校)

竹内 嵩裕 米子工業高等専門学校 山梨大学→山梨大学大学院 工学部 電気電子工学科→医工農学総合教育部 工学専攻 スピン輸送特性の解明に向けて 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地...

日本から世界の食を美味しく健康に!

ゆい(北海道大学/ 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎)

ゆい 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎 北海道大学 農学部生物機能化学科 日本から世界の食を美味しく健康に! 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 栄養学・食物学...

みんなが能力を発揮できる世界のために!

Tomomi(立命館大学/ 住吉高校国際文化科)

...にしたプロジェクトにも多く関わり、活動の幅は大きかったです。 広報、交渉、ファンド獲得、人権教育、授業担当、プロジェクト視察、翻訳、書類作成、お茶汲み、ストリートチルドレンと折り紙、フランス語学...

ヨーロッパに負けない日本のモノづくり!

佐野 将史(九州大学大学院/ 私立日向学院高等学校)

...の産業をもっと良くするためにドイツ・オーストリアにて産学連携を学んできました。ヨーロッパでは企業と教育分野が深く結びついており、学生のうちからモノを作って売るまでのプロセスを考えた上でモノづくりをして...

BIMの学修ー世界の土木技術者にー

れん(熊本大学/ 福岡高校)

...こなうことも多く、まだまだ自社のみで行うことが出来ていません。この状況の背景には、研究者の少なさや教育機関の整備の不足があります。 そこで私はアメリカの大学に交換留学し、BIMに関する授業のほか...