世界中で識字率100%を目指して
花奏( 夙川高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- New modern English Academy
- ネパール
- カトマンズ
- 留学期間:
- 3週間
- ネパール
- 3ヶ月位内
- ボランティア
- 教育
- 識字率
- SDGs
詳細を見る
世界中で識字率100%を目指して
詳細を見る
今の日本で求められる幼児教育と環境は何か
詳細を見る
楽しい授業とは!教育を変えたい!
詳細を見る
デジタル技術で博物館と教育に効果的学びを
詳細を見る
デンマークの浄水技術探究
詳細を見る
個性を大切にした教育を行うために
詳細を見る
アート×キャリア教育でラオスの孤児に夢を
詳細を見る
施設出身者の大冒険!高教教育を全ての人に
詳細を見る
湿地保全からエコツーリズムの礎を作る
詳細を見る
北欧アクティブラーニング×VR×化学
詳細を見る
まりこ 金光学園高等学校 NZでモンテッソーリ教育を学ぶ! 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Montessori Children's House ニュージーランド ウエリ...
ふくちゃん 市立札幌開成中等教育学校 ウミガメ救出大計画 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) El tortugario メキシコ コリマ州 短期(3か月以内) 2週間 私の留...
...ject abroad スリランカ スリランカ コロンボ 短期(3か月以内) 一か月 スリランカの教育の現状や日本語教育について知るため、現地でアンケート調査やインタビューをしました。 また、現地で...
...将来の展望がはっきりと決まっていない。しかし実際に留学をしてみて自覚したことがある。「やはり私は、教育の道に進みたい。」現地の子どもたちと関わるうちに、そう思うようになった。ほんの少しでもその人の糧に...
...その時に日本に帰ってくるかもしれないけれど、北欧にも興味があります。大学院修了後は帰国して、日本の教育改革のために貢献したいです! トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 履修した授業は、家庭...
...たが、ホストファミリーと性格が合わなく、辛いと思うこともしばしばあった。 語学力 英語 日本の英語教育に英英入れるべし Speakingの中でもConversationと呼ばれる、ディスカッションのよ...
かっちゃん 京都教育大学附属高等学校 ドイツ語圏音楽留学 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) ロイトキルヒ夏期音楽アカデミー、ザルツブルグ夏期マスタークラス・バイオリン オース...
Takumu 九段中等教育学校 卒研留学 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Global Village カナダ カルガリー 短期(3か月以内) 3週間 語学学校と街中でアン...
...ました。 今世界がどう動こうとしているのかを理解しておきたいです。 将来は、発展途上国での幼児教育の道に進もうと考えています。 教育のあり方をしっかり学んでいこうと思います。 トビタテ!留学JA...