世界中で識字率100%を目指して
花奏( 夙川高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- New modern English Academy
- ネパール
- カトマンズ
- 留学期間:
- 3週間
- ネパール
- 3ヶ月位内
- ボランティア
- 教育
- 識字率
- SDGs
詳細を見る
世界中で識字率100%を目指して
詳細を見る
今の日本で求められる幼児教育と環境は何か
詳細を見る
楽しい授業とは!教育を変えたい!
詳細を見る
デジタル技術で博物館と教育に効果的学びを
詳細を見る
デンマークの浄水技術探究
詳細を見る
個性を大切にした教育を行うために
詳細を見る
アート×キャリア教育でラオスの孤児に夢を
詳細を見る
施設出身者の大冒険!高教教育を全ての人に
詳細を見る
湿地保全からエコツーリズムの礎を作る
詳細を見る
北欧アクティブラーニング×VR×化学
詳細を見る
...貢献したいと思いました。カンボジアは、ポル・ポト政権により多くの知識人や子ども達が虐殺されたため、教育や人を信じる気持ちなどが全て失われました。私はこのように負の遺産の中で生活するカンボジアの人々の精...
...留学しました。現地では首都から離れた田舎の村を訪れ、小学校や地域コミュニティで健康診断や保健衛生の教育などのアウトリーチ活動を行いました。また、プノンペンの病院見学やワークショップに参加してカンボジア...
...する」です。なぜなら、一人一人を大切にし理解できる人になりたいという思いがあるからです。 どんな教育を受けられたかによって生活や生死までも左右される世界で何か自分にできることがないか考えた時に将来は...
Maki 共愛学園高等学校 東京学芸大学 教育学部初等教育教員養成課程英語選修 アメリカでディベートを学び全米優勝 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 哲学・心理...
ARISA 東京都立立川国際中等教育学校 心が成長した2週間 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) ELS language Centers、St.Petersburg校 アメリ...
もえ 市立札幌開成中等教育学校 違う文化を学び視野を広げる 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) エッカード大学 アメリカ合衆国 フロリダ 短期(3か月以内) 二週間 日本とは違...
Sayaka 渋谷教育学園幕張高等学校 世界一のオックスフォード大で教育を 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) オックスフォード大学 イギリス オックスフォード 短期(3か月以...
...al society, ポスター発表)。 主目的の研究に加え,自身が教職課程を履修した経験から,教育大国であるフィンランドの高等教育体制を学ぶことも目的としました。大学横断型の柔軟な教育カリキュラム...
カスミん 国立大学法人奈良女子大学附属中等教育学校 上智大学 文学部ドイツ文学科 ドイツ文学 大学院進学(修士号・博士号取得) カッセル大学人文科学科 ドイツ 長期(6か月以上) 36 留学開始前は、...