世界中で識字率100%を目指して
花奏( 夙川高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- New modern English Academy
- ネパール
- カトマンズ
- 留学期間:
- 3週間
- ネパール
- 3ヶ月位内
- ボランティア
- 教育
- 識字率
- SDGs
詳細を見る
世界中で識字率100%を目指して
詳細を見る
今の日本で求められる幼児教育と環境は何か
詳細を見る
楽しい授業とは!教育を変えたい!
詳細を見る
デジタル技術で博物館と教育に効果的学びを
詳細を見る
デンマークの浄水技術探究
詳細を見る
個性を大切にした教育を行うために
詳細を見る
アート×キャリア教育でラオスの孤児に夢を
詳細を見る
施設出身者の大冒険!高教教育を全ての人に
詳細を見る
湿地保全からエコツーリズムの礎を作る
詳細を見る
北欧アクティブラーニング×VR×化学
詳細を見る
ひかり 山形西高等学校 秋田大学 教育文化学部 地域文化学科 高齢者と友達になる留学 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 人類学・言語学・歴史学・社会学・国際文化...
スグル 法政大学第二高校 法政大学 法学部国際政治学科 ミャンマーの日本語教育熱を高める留学 海外インターンシップ Manawramma Graits Educational Institute ミャ...
ユカ 金沢高等学校 石川県立大学 生物資源環境学部環境科学科 環境教育の本質を考える留学 その他のテーマ 研究室留学 ラオス国立大学水資源学部 ラオス ビエンチャン 中期(6か月以内) 5か月半 環境...
fuji 奈良女子大学附属中等教育学校 東京工業大学 環境・社会理工学院 素材、加工、意匠 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 建築・土木・都市環境 デンマー...
...いては自身の知識の幅を広げてくれるような活動に積極的に参加することを目標にしています。履修科目は、教育哲学、心理学入門、多変数微分積分、アートの歴史(先史からルネッサンス)、体育(ゴルフ入門、アイスス...
..., GapStudent オーストラリア キャンベラ 長期(6か月以上) 11か月 私は日本のIT教育やICT教材を使った教育の改革について興味をもっており,私の高専の姉妹校であるオーストラリアにある...
メ 茨城県立並木中等教育学校 上智大学 文学部フランス文学科 芸術と社会 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 芸術・美術・音楽・デザイン・演劇 パリ・カトリック学...
いけがみ 都立桜修館中等教育学校 横浜国立大学 都市イノベーション学府 Y-GSA 先進国と途上国を横断して建築をつくる 海外インターンシップ DOS Architects イギリス ロンドン 中期(...
ひとみん 佐世保工業高等専門学校 熊本大学 自然科学教育部材料・応用化学専攻 新規外部刺激応答性材料の開発 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 理学・数学・物...