留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:交換留学 503件

デジタル技術で博物館と教育に効果的学びを

遠藤木里(静岡大学/ 静岡県立清水東高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ブラウンシュヴァイク・工科大学コンピュータサイエンス学部
  • ドイツ・フィンランド
  • ブラウンシュヴァイク・エスポー
留学期間:
12か月
  • ドイツ
  • ブラウンシュヴァイク
  • 交換留学
  • フィールドワーク
  • 現地調査
  • STEAMコース
  • 博物館
  • 教育
  • デジタル
  • テクノロジー
  • VR
  • AR
  • MR
  • XR
  • インタビュー
  • 1年以上
  • 学生寮

詳細を見る

誰もが笑顔で暮らせる真の平和構築の形とは

さくら(創価大学/ 群馬県立中央中等教育学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ヤギェウォ大学、アウシュビッツ・ビルケナウ博物館、JCC Krakow
  • ポーランド
  • クラクフ
留学期間:
10ヶ月
  • ポーランド留学
  • 10ヶ月
  • 平和構築
  • 交換留学
  • 国際交流

詳細を見る

北欧アクティブラーニング×VR×化学

西薗みなみ(鹿児島大学/ 樟南高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リンシェーピン大学理工学部, S:t Lars gymnasium授業サポートボランティア, Futuclassインターン
  • エストニア・スウェーデン
  • リンシェーピン・タリン・タルトゥ
留学期間:
10カ月
  • スウェーデン
  • リンシェーピン
  • エストニア
  • 交換留学
  • 学生寮
  • インターンシップ
  • ボランティア
  • アクティブラーニング
  • 教育
  • VR
  • 化学
  • 工学

詳細を見る

カナダで学ぶ、フェムテックの可能性

あい(立教大学/ 静岡県立浜松西高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • HECモントリオール
  • カナダ
  • モントリオール
留学期間:
10ヶ月
  • カナダ
  • モントリオール
  • 交換留学
  • ビジネススクール
  • ボランティア
  • フィールドワーク
  • NPO
  • NGO
  • 半年以上
  • 長期留学
  • インターンシップ
  • シェアハウス
  • フランス語
  • フェムテック
  • 生理の貧困

詳細を見る

英国で学ぶ移民政策と共生

Aoi(慶應義塾大学/ )

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • バーミンガム大学 政治学・国際関係学
  • イギリス
  • バーミンガム
留学期間:
9ヶ月
  • ・ヨーロッパ
  • イギリス
  • 交換留学
  • 長期9か月
  • 社会課題
  • 学生寮
  • 2024年の留学
  • 2025年の留学
  • 移民政策
  • 多文化共生

詳細を見る

国境のない気候変動問題を学びに、海を渡る

えりか(九州大学大学院/ 須磨学園高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ストックホルム大学
  • スウェーデン
留学期間:
10か月
  • スウェーデン
  • ストックホルム
  • 交換留学
  • 大学院生
  • 学生寮
  • 農業ボランティア
  • 気候変動
  • WWOOF

詳細を見る

キーワードの一致:456件

シリコンバレーの起業経験とロスの映画製作

Melody S(大阪大学/ 成都市実験外国語学校 )

...、勤めたスタートアップ会社に力を貢献した。こういった活動の中から、自分が情熱を持つ事業を見つけ、交換留学後ハリウッドで映画プロジェクトの助監督を経験し、最終的に自分が書いた脚本を基づき、短編映画を作成...

小学校教育の研究

もえこ(徳島文理大学/ 徳島北高校)

...的な考えがもてるグローバル人材の育成。 将来は、徳島と世界の子どもたちを繋ぐことのできるような交換留学制度を考える。 実際に、現地の小学校でインターンを行う。まるまる一日子どもたち、先生方と過ご...

ドイツ、スイスにてエンジン研究!

じゅんいちろう(九州大学/ 長崎県立長崎西高等学校)

...学 内燃機関研究室 ドイツ ミュンヘン 中期(6か月以内) 6か月 ドイツのミュンヘン工科大学に交換留学生として、留学をした。ミュンヘン工科大学では内燃機関研究室に所属し、エンジンに関する研究を行った...

就活後1セメスター派遣留学

いだみ(千葉大学/ 東京都立八王子東高等学校)

...度」 大学独自のもの 勉強!! 単位・留年 休学・留年 休学留年不要の留学 私のように派遣留学(交換留学)で留学すれば、入学金や授業料を留学先に払う必要はなく、また奨学金や助成金が充実しているので、お...

日本とロシアの文化交流

える(大阪大学/ 愛媛県立松山東高校)

... サンクトペテルブルグ大学言語学部 ロシア サンクトペテルブルク 長期(6か月以上) 10ヵ月 交換留学制度を使って、10ヵ月間ロシアのサンクトペテル大学の言語学部でロシア語を学んだ。最終的に目標だっ...

ビジネス×環境保護

渡邉瑛子(立命館大学/ 静岡県立富士高等学校)

...がえのない友人が出来たこと。 やりきる 私の留学は大学を休学しての留学だったこともあり、交換留学とは異なり、留学先、所属機関など、一から自分で計画を立てていくスタイルでした。そのため、すべての...

異文化間を移動する人々への支援

リリ(金沢大学/ 京都府立宮津高校)

...ラリア 長期(6か月以上) 9ヶ月 ・異文化間を移動する人々への支援 ・日本語教育の実践 ・交換留学 ・異文化間を移動する人々と共感できる人生経験を持ちたい ・語学力の向上と日本語教育の実践経験...

カナダで多様性について学ぶ!

あーちゃん(津田塾大学/ 香川県立高松高等学校)

...016年4月まで、カナダ・プリンスエドワードアイランド州にある、プリンエドワードアイランド大学に交換留学し、Diversity and Social JusticeとAnthropologyを専攻した...

ロシアの外交官養成機関とメディアに潜入!

あーにゃ(東京外国語大学/ 雙葉高等学校)

...省付属の国立大学であり、外交官や国際関係専門家を養成するための機関である、モスクワ国際関係大学に交換留学を行うこと。2つ目にロシア連邦政府発行紙である「ロシースカヤ・ガゼータ」により立ち上げられた世界...

日本の英語教育をデザインする

ちひろ(神戸大学/ 兵庫県立神戸高等学校)

...ド大学英語学部 イギリス シェフィールド 長期(6か月以上) 10ヶ月 神戸大学国際文化学部から交換留学で、イギリスのシェフィールド大学に10ヶ月間留学しました。日本での専門分野は応用言語学と教育学で...