留学前に外国人の知り合いに飛び込んだ
エリ(広島大学大学院/ 近畿大学附属広島高等学校東広島校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- カセサート大学農学部
- タイ
- バンコク
- 留学テーマ・分野:
- 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学を決意する上で真っ先に心配すること、その1つが言語だと思います。この課題をクリアするため、私は日本に滞在している留学生の力を借りました。これは私がまだ長期留学を経験する前、学部時代の話ですが、当時の私は英語がてんでダメで、長文はおろか単語すら覚束ない始末でした。これは留学前に何とかしなければ、行ってからじゃあ遅い友人も作れない、と思い、研究室に当時在籍していたネイティブスピーカーの人の所に突撃しました。たどたどしい英語で、週に3回、私と一緒に英語で話してほしいと頼み込むと、その人はにっこりと笑って「もちろん」と言ってくれました。この経験を得て私は前よりもずっと英語が話せるようになり、自信をつけることもできました。日本の大学には留学生の人達がたくさんいて、彼等の多くはもっと日本人の友人を作りたいと思っているそうです。なので、英語がきちんと話せるか不安だ、という人は、留学前に少し勇気を出して、留学生の人達にアタックするのはどうでしょうか。
続きを見る