留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:長期 105件

日本とインドネシア双方の地域問題解決

うっけ(香川大学/ 観音寺第一高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ボゴール農業大学
  • インドネシア
  • ボゴール
留学期間:
12ヶ月
  • トビタテ留学
  • インドネシア
  • 農学部
  • 環境問題
  • 1年間留学
  • インターンシップ
  • ボランティア
  • ゴミ問題
  • 教育
  • 有機農業
  • 外国人寮
  • ルームシェア
  • 住み続けられるまちづくりを
  • ボゴール
  • 長期

詳細を見る

ウィーンと難民と、黄色い家と。

はるき(東北大学/ 福島県立磐城高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ウィーン大学
  • オーストリア
  • ウィーン
留学期間:
10ヶ月
  • 難民
  • 移民
  • オーストリア
  • ウィーン
  • 交換留学
  • ボランティア
  • 人や国の不平等をなくそう
  • NPO
  • 長期
  • 10ヵ月

詳細を見る

プラズマでイノベーションリーダーに

ジョンソン(九州大学院/ 大分県立大分上野ヶ丘高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Ecole Polytechnique
  • フランス
  • パリ近郊
留学期間:
12か月
  • 研究留学
  • フランス
  • パリ
  • プラズマ
  • ワイン
  • クラシック
  • ピアノ
  • 1年
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 長期

詳細を見る

理想の国際開発を求めて

望月ゆう(静岡大学/ 静岡県立静岡高等学校)

留学テーマ・分野:
その他のテーマ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Mundo Spanish School, JICA,
  • グアテマラ・パラグアイ・メキシコ
  • アンティグアグアテマラ・アスンシオン・トレオン
留学期間:
8か月半
  • 中南米留学
  • グアテマラ
  • パラグアイ
  • メキシコ
  • スペイン語学留学
  • 国際開発
  • ラテン
  • 働きがいも経済成長も
  • 長期

詳細を見る

地域の高校生にも海外と関わるきっかけを!

渡辺 和樹(東京学芸大学/ 山梨県立吉田高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カーセージ大学 教育学部
  • アメリカ合衆国
  • ケノーシャ
留学期間:
10ヶ月
  • アメリカ
  • 10ヶ月
  • 交換留学
  • 教育
  • 高校生
  • ITC
  • 質の高い教育をみんなに
  • 長期
  • カーセージ大学
  • ケノーシャ

詳細を見る

モロッコ療養記

堀内しおり(筑波大学/ 山梨県立吉田高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アル・アハワイン大学
  • モロッコ
  • イフレン
留学期間:
10ヶ月
  • モロッコ
  • イフレン
  • 10ヶ月
  • JETRO
  • インターンシップ
  • OB・OG訪問
  • 学生寮
  • 交換留学
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • ジェンダー
  • 長期

詳細を見る

心理学の学修と障がい者支援ボランティア

ゆうか(名古屋大学/ 豊橋東高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミネソタ大学
  • アメリカ合衆国
  • ミネアポリス
留学期間:
10ヶ月
  • アメリカ
  • ミネソタ大学
  • 交換留学
  • 教育
  • 心理学
  • 障がい者支援
  • ボランティア
  • 質の高い教育をみんなに
  • 10ヵ月
  • 長期

詳細を見る

新下水処理技術実証試験への参加

グラ(筑波大学大学院/ 新潟県立三条高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • University of Calgary・Civil engineering
  • カナダ
  • カルガリー
留学期間:
12か月
  • カナダ
  • カルガリー
  • 研究留学
  • 1年
  • 環境
  • 下水処理
  • 休学
  • 留学相談
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • 北米
  • 研究
  • 長期
  • 長期留学
  • 大学院
  • 環境化科学
  • シェアハウス
  • 自炊
  • 学会
  • 実験
  • 水環境

詳細を見る

キーワードの一致:1322件

誰もが笑顔で暮らせる真の平和構築の形とは

さくら(創価大学/ 群馬県立中央中等教育学校)

...学 ヤギェウォ大学、アウシュビッツ・ビルケナウ博物館、JCC Krakow ポーランド クラクフ 長期(6か月以上) 10ヶ月 「誰もがどこにいても笑顔で暮らせる社会をつくるー戦争の歴史と経験者から学...

日尼のビジネスにおける架け橋に

小林摩耶(東京外国語大学/ 東京都立西高等学校)

...観光 インドネシア大学BIPA、Sinar Mas Land インドネシア デポック・タンゲラン 長期(6か月以上) 12か月 「日本とインドネシアのビジネスにおける架け橋に」をテーマに、インドネシア...

半導体分野での国際人材

lai(京都大学/ )

... 半導体分野での国際人材 海外インターンシップ 台湾半導体企業、浙江大学 中国 台湾 新竹・杭州 長期(6か月以上) 12ヶ月 半導体分野で国際的なリーダーになることをテーマに留学しました。半導体ファ...

言語を超えた多文化共生社会を福島に

わかな( 福島県立磐城高等学校)

...ます。大学は、関東の国際系の学部か社会学部に進学し、日本社会や国際関係について学びたいです。また、長期の留学や自分のお金での海外旅行などにもチャレンジしてみたいと考えています。 トビタテ!留学JAPA...

スイスで神経回路形成の仕組みを探求!

藤田えりか( )

... 理学・数学・物理・化学・生物・地学 チューリッヒ大学 分子生命科学研究科 スイス チューリッヒ 長期(6か月以上) 12か月 神経回路が形成される仕組みを分子レベルで学び、日本の大学院で取り組んでい...

家族のために支援の色々な在り方をまなぶ

せいら(慶應義塾大学/ 横浜雙葉高等学校)

...地単位取得を伴う留学) 法律・政治・国際関係学 ライス大学・人文科学部 アメリカ合衆国 テキサス 長期(6か月以上) 10か月 広く家族に対する支援といっても、養子制度や乳児遺棄に対する法律、病院など...

北欧アクティブラーニング×VR×化学

西薗みなみ(鹿児島大学/ 樟南高等学校)

...ィア, Futuclassインターン エストニア スウェーデン リンシェーピン・タリン・タルトゥ 長期(6か月以上) 10カ月 私は「北欧のアクティブラーニング × VR × 化学」という3つの要素を...

カナダで学ぶ、フェムテックの可能性

あい(立教大学/ 静岡県立浜松西高等学校)

...籍しながら現地単位取得を伴う留学) 経済・商・観光 HECモントリオール カナダ モントリオール 長期(6か月以上) 10ヶ月 「フェムテック」を軸に「健康」をビジネスの資本とすることの可能性を深く探...

ウクライナ人学校で英語の先生に!

ふきーた(都留文科大学/ 遺愛女子高等学校)

...英語の先生に! 海外インターンシップ Vilnius Kolegija リトアニア ヴィリニュス 長期(6か月以上) 11ヶ月 教育格差を研究テーマに、リトアニアの首都ヴィリニュスに1年間留学しました...

みんなに優しい観光を!

Rara(関西学院大学/ )

...現地単位取得を伴う留学) その他の分野 観光学 南オーストラリア大学 オーストラリア アデレード 長期(6か月以上) 10ヶ月間+2ヶ月間(自費) 「観光客が増えても意味がない?!観光の先を見通す留学...