留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:探究 2件

好き・やりたいを追究できる教育を考える!

岡野蒼(東京学芸大学/ 埼玉県立所沢北高等学校)

留学テーマ・分野:
その他のテーマ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • International People's College, Horne Efterskole
  • デンマーク
  • ヘルシンガー、ヒルツハルス
留学期間:
8カ月
  • デンマーク
  • 8か月
  • フォルケホイスコーレ
  • エフタスコーレ
  • workaway
  • ボランティア
  • 教育
  • 探究
  • 対話
  • ギャップイヤー
  • 2023年の留学
  • 2024年の留学

詳細を見る

動物愛護と若者の可能性inオーストラリア

N・Y( 国立大学法人奈良国立大学機構奈良女子大学附属中等教育学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Navitas English Perth
  • オーストラリア
  • パース
留学期間:
3週間
  • 動物愛護
  • 若者
  • オーストラリア
  • 3週間
  • ホームステイ
  • 探究
  • 2021年以降の留学

詳細を見る

キーワードの一致:192件

デンマークの浄水技術探究

北中 彩(さい)(岡山大学/ 徳島県立海部高等学校)

...等学校 岡山大学 グローバル・ディスカバリー・プログラム みんなの進路委員会 デンマークの浄水技術探究 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Egå Ungdoms-Højsko...

個性を大切にした教育を行うために

りお( )

...わって、3週間で計3人の留学生と過ごしたのですが、どの子も同年代でフレンドリーに話しかけてくれて、探究活動にも協力してました。休日や語学学校が終わってからの放課後は、友人とたくさんのところに観光に行っ...

ロンドンでプラスチックフリーを学ぶ

Risa( )

...日の午前中は語学学校に通い、さまざまな国に生徒と交流することでスピーキング力を高めました。午後は、探究活動をして、観光をしました。 土日はボランティアに参加したり、ロンドン外を観光したりしました。 ...

校則の探究をしにバンクーバーに留学!

小野杏海( 大阪府立富田林高等学校)

小野杏海 大阪府立富田林高等学校 校則の探究をしにバンクーバーに留学! 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) ILAC カナダ バンクーバー 短期(3か月以内) 2ヶ月 自分らし...

アート×キャリア教育でラオスの孤児に夢を

小牧そら( 追手門学院高等学校)

...文化、作者の物の見え方などが考察できるということを発見し、分析することで見えてくるアートの可能性を探究した。主な活動はアートの授業をすることだったが、現地の活動拠点やオンライン上で定期的に日本語教室を...

生まれ故郷からまちづくりを考える

池田 乃々葉(呉工業高等専門学校/ )

...たいと思いました。 初対面でのコミュニケーション たくさんの出会いがあった3週間でしたが、その中で探究活動のためにインタビューをしたり、語学学校のアクティビティの参加のため交流したりする必要がありまし...

都市緑化による持続可能なまちづくり

柴田楓香(武庫川女子大学/ 武庫川女子大学附属高等学校)

...英語を勉強しておけばよかったと強く感じました。また、シンガポールの雨季について十分に調べておらず、探究活動に支障が出てしまいました。現地の気候や生活環境など、留学前の準備が、現地での充実度を左右すると...

言語を超えた多文化共生社会を福島に

わかな( 福島県立磐城高等学校)

...感しました。 日本語教室のボランティアや、イベントな開催などを通して、多文化共生について日本でより探究を深めたいと思っています。大学は、関東の国際系の学部か社会学部に進学し、日本社会や国際関係について...

オーストラリアで学ぶ保護動物譲渡の在り方

ありさ( 東京学芸大学附属国際中等教育学校)

...この経験を活かし、今後もさまざまなことに臆せずチャレンジしていきたいです。 私は、学校の「総合的な探究の時間」の中で、譲渡についての子供向けリーフレットを作成中です。そのため今後は、そのリーフレットに...

アイヌ ピリカ エプンキネ ~共に未来へ

いままひ( 順天高等学校)

...」というテーマに着目し、約3週間のトビタテ留学を行いました。現地では語学学校に通いながら、放課後に探究活動に取り組みました。活動内容は、図書館や公園、博物館、美術館でのヒアリング調査や、オークランド大...