留学中の日本人との付き合い方

ほのか( )
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- University of Toronto Pre-University Program
- カナダ
- トロント
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・大学の理系プログラム
私が参加したトロント大学のプログラムでは、日本人の参加者が多く、トロント到着時には空港に約100名ほどの日本人がいました。多くの日本人は英語を重視した International English Program に参加していましたが、私が受けた Advanced Academic Program にも約3割が日本人でした。このような環境の中で、どのように友情関係を築き、保っていくかが私の悩みの一つでした。 特に、日本人の友達の多くは高校1〜2年生と年齢が離れており、同年代の海外の友達とは文化の壁を感じることもありました。その二つの友情関係を両立することは簡単ではありませんでしたが、最終的には私を含む日本人5人と海外の友達3人を含む大きなグループができました。 その中で私が最も意識したのは、「常に英語で話すこと」です。海外の友達の前ではもちろん、日本人同士でもできるだけ英語で会話するように心がけました。こうすることで自然と英語環境に馴染み、日本人・外国人という壁を意識せずに関係を築くことができたと思います。この経験を通して、留学では殻を破り、自ら環境に踏み出す小さな努力こそが大切だと実感しました。
続きを見る