奨学金が取れないと留学に行けない方へ
ひがぽん(筑波大学/ 神奈川県立横浜国際高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- リュブリャナ大学文学部アジア研究科
- スロベニア
- リュブリャナ
- 留学テーマ・分野:
- 専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
私はありがたいことに,計3つの奨学金に合格し留学を実現することができました(どれか1つでも欠けていたら,留学することができませんでした)。 0からすべて自分でお金を準備しないといけない方へのアドバイスです。 まず,留学先国の政府などが出してる奨学金情報をしっかり調べましょう。https://ryugaku-shogakukin.jasso.go.jp/scholarship_abroad/page?action=swfglsearchjasso←このページで検索できます。 所属大学が独自で奨学金を出してることもあるので,大学のHPで調べたり担当者に問い合わせたりするのがいいです。 また,民間の奨学金は意外と穴場だったりするので,しっかり調べておきましょう。トビタテ以外にも利用できる奨学金が,多くはないですがあります(例えば経団連の奨学金など)。 奨学金は,応募時期や準備書類の関係で,綿密な準備が必要なので,【留学することを考え始めたのと同時に】奨学金に関して調べておくことをお勧めします。
続きを見る