時に厚かましく!
ひろ(名古屋大学/ 愛知県立明和高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- 南洋理工大学
- シンガポール
- シンガポール
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
もともと英語力が高かったわけではない上、現地ではなまりのある英語が話されていたので最初は授業についていくのが大変でした。はじめは、授業がわからないのは自分の責任だし…と自分を責めていたので、どんどん落ち込んでいってしまいました。そんな中、偶然日本語を学びたいという教員の方に日本語を教える機会がありました。彼女にその時の心境を話したところ、「そんな無駄なことしてちゃだめ、あなたは審査もクリアして、お金も払ってここにいるんだから、自分を責める必要は全くない! 先生も、クラスメートも、もっと使って、払ったお金以上の学びを得ないといけない」と言われ、ハッとしました。 自分に対して謙虚に学ぶことは大切だけど、他人に対して謙虚になって自分に学びが無いようではいけないと思いなおし、教授に質問をし、クラスメートに頼るようになりました。わざわざ時間をとってもらうのは申し訳ないと思ったけど、少しは厚かましくなろう!と言い聞かせてお願いをしました。 すると、ほとんどの人は私を助けてくれて、それがきっかけで仲良くなれたりもして、授業内容もわかるようになりました。
続きを見る