留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:1年 132件

現地NGOから学び・行う実践的な教育活動

ガジェティート(中京大学/ 学校法人川島学園れいめい高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • FUNDECI, Fundacion SUPEREMOS, Food for the Hungry International Costa Rica
  • コスタリカ・ニカラグア
  • マナグア・エステリ・アラフエラ・サンホセ
留学期間:
11か月
  • 中南米
  • ニカラグア
  • コスタリカ
  • 1年
  • ボランティア
  • 国際協力
  • NGO
  • NPO
  • 貧困
  • 教育
  • スポーツ
  • ホームステイ
  • 政情不安
  • 留学変更

詳細を見る

教育で笑顔を作る!ミンダナオでの挑戦

ジェイミー(横浜市立大学/ 高知県立安芸高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 特例認定NPO法人 e-Education
  • フィリピン
  • カガヤンデオロ・カミギン
留学期間:
12ヶ月
  • フィリピン
  • 教育
  • NPO
  • 国際協力
  • 大学4年生
  • ミンダナオ
  • e-Education
  • インターンシップ
  • 高知
  • 横浜
  • 四国
  • 1年
  • 質の高い教育をみんなに

詳細を見る

本場ドイツでドイツ歌曲音楽修業

大梅慶子(岐阜大学教育学部、愛知県立芸術大学大学院、東京藝術大学大学院/ 岐阜県立可児高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミュンヘン音楽・演劇大学 コンサート声楽科
  • ドイツ
  • ミュンヘン
留学期間:
12ヵ月
  • 声楽
  • 音楽
  • ドイツ
  • 1年

詳細を見る

電気だけで細胞を画像化できる?!

リョウマ(千葉大学/ 宇都宮短期大学付属高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • The MRC Centre for Regenerative Medicine, The University of Edinburgh
  • イギリス
  • エディンバラ
留学期間:
11か月
  • ・エディンバラ
  • 1年
  • 研究留学
  • 休学留学
  • 医療機器
  • 細胞
  • 機械工学
  • スコットランド
  • イギリス
  • フラットシェア
  • スコッチウイスキー

詳細を見る

タイの英語教育×キャリア教育

きむらゆり(大阪教育大学/ 愛知教育大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • プラナコーン・シー・アユタヤ・ラチャパット大学
  • タイ
  • アユタヤ
留学期間:
11ヶ月
  • アジア
  • タイ
  • アユタヤ
  • 1年
  • 交換留学
  • 教育
  • 教育実習
  • 授業観察
  • キャリア教育
  • 国際協力

詳細を見る

実践から建築にとって必要なモノを探る!

カノ(京都工芸繊維大学/ 金沢泉丘高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ケルン応用科学大学
  • ドイツ
  • ケルン
留学期間:
12ヶ月
  • 建築
  • ドイツ
  • ケルン
  • インターンシップ
  • 1年
  • 交換留学
  • 建築留学
  • デザイン
  • フィールドワーク

詳細を見る

ALMA望遠鏡の性能向上に携わる

ゆき(鹿児島大学大学院/ 久留米信愛女学院高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 国立天文台 チリ観測所
  • チリ
  • サンティアゴ
留学期間:
11ヶ月
  • 研究留学
  • 天文学
  • ALMA望遠鏡
  • 南米
  • チリ
  • サンティアゴ
  • アタカマ
  • ホームステイ
  • 1年

詳細を見る

2カ国で学ぶデザイン

ありさ(千葉大学/ 群馬県立太田女子高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ケルン応用科学大学、ミラノ工科大学
  • イタリア・ドイツ
  • ケルン、ミラノ
留学期間:
11ヶ月
  • ドイツ
  • ケルン
  • イタリア
  • ミラノ
  • 1年
  • 交換留学
  • デザイン
  • サービスデザイン
  • 学生寮

詳細を見る

トルコで学ぶ!ハラール×観光

くるみ(大阪大学/ 京都女子高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ボアジチ大学
  • トルコ
  • イスタンブール・イズミル
留学期間:
11か月
  • トルコ
  • イスタンブール
  • イズミル
  • ハラール
  • ハラル
  • イスラム教
  • ムスリム
  • インバウンド
  • 観光
  • 交換留学
  • インターンシップ
  • 海外インターン
  • 1年
  • ホームステイ
  • シェアハウス
  • 学生寮

詳細を見る

キーワードの一致:553件

在宅ケアの理想って何?

鈴木颯斗(おでんくん)(法政大学/ 法政大学第二高等学校)

...宅にこだわらない ということを学びました。 家族が3人亡くなった原体験と医療スタートアップで1年働いた経験から今回の留学を決意しました。 日本は在宅ケアに方針を舵を切っていますが、その中でAI...

北欧の「心地よさ」って?図書館と教育から

もも( )

...ォルケホイスコーレは基本全寮制のため、多世代・多国籍の人々と生活を共にする経験ができました。 高校1年生の頃から「居場所づくり」をテーマに、地域の場所を借りて「暮らしの図書館」というオリジナル図書館を...

チベット仏教僧院留学

乾 将崇(東京大学/ 清風高校)

...政府の本拠地ダラムサラにあるチベット子供村(TCV)に滞在しました。チベット子供村はチベット難民の1年生から12年生までの子供に教育を与えるところで、親を失ったか存命かに関わりなく、全寮制となっていま...

ケアンズでウミガメに教わったこと

Minori( 高知県立高知国際高等学校)

...も、その日その日の状況を見て、丁寧に対応する意識がが重要だとわかりました。 トビタテ!の留学に行く1年前に行ったフィリピンの語学留学がとても楽しく、もう1度留学をしてみたいと思ったからです。また、当時...

留学でゲームと自分をブラッシュアップ!

たじー( 栃木県立矢板東高等学校)

...時間の移動がある、単独行動が多く非常時を考えるとリスキーだからと言われました。わたしの学校では高校1年生を対象に毎年希望者を募りカナダ留学を3週間しているので、そっちに変更したらどうかとも言われました...

世界最先端の研究機関で研究インターン

中山 航平(横浜国立大学 大学院/ 私立横浜隼人高等学校)

... 私は、最先端技術を用いた半導体研究をするために、IMECという世界最先端の半導体コンソーシアムで1年間インターンシップを行いました。 半導体の製造には、化学機械研磨(CMP:Chemical Me...