留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:1年 132件

人と動物のためのアニマルウェルフェア留学

かすみん(鹿児島大学/ 宮崎県立宮崎西高等学校)

留学テーマ・分野:
その他のテーマ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 鹿児島大学農学部獣医学科
  • フィリピン・ミャンマー・イギリス・ドイツ
  • セブ・タウンジー・ハノーファー・バークシャー
留学期間:
12カ月
  • ドイツ
  • フィリピン
  • ミャンマー
  • イギリス
  • 4か国留学
  • 語学留学
  • インターン
  • 研究留学
  • 1年
  • 獣医
  • アニマルウェルフェア
  • 有機農業
  • 動物
  • うさぎ
  • 学生寮

詳細を見る

ドイツで参加型建築の理論と実践の研究

SS(慶應義塾大学/ 埼玉県立川越高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • シュトゥットガルト大学 建築学科 建築史研究所
  • ドイツ
  • シュトゥットガルト
留学期間:
12か月
  • ドイツ
  • シュトゥットガルト
  • 研究留学
  • フリームーバー
  • 海外建築設計事務所
  • 建築デザイン
  • 建築史
  • 建築構法
  • 1年
  • ドイツ語
  • オリエンテーリング
  • スポーツ
  • 写真
  • 学生寮
  • 2021年以降の留学

詳細を見る

看護学✖️心理学

Yuzuki(富山大学/ 富山県立富山高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ノルウェー北極大学 (The Arctic University of Norway)・心理学部
  • ノルウェー
  • トロムソ
留学期間:
12ヶ月
  • ・ノルウェー
  • トロムソ
  • 北欧留学
  • 北極圏
  • 看護
  • 心理学
  • 行動科学
  • 交換留学
  • ボランティア
  • 老人ホーム
  • 青少年施設
  • 学生寮
  • シェアハウス
  • 看護師
  • メンタルヘルス
  • 極夜
  • 白夜
  • オーロラ
  • 長期留学
  • 1年
  • 12ヶ月
  • 幸福
  • 自由
  • 他者受容
  • 移民国家
  • 多様性 ・ダンス
  • ダンスインストラクター
  • 映画
  • 旅行
  • ノルウェー語
  • 国際恋愛
  • 国際結婚
  • 託児
  • 学童
  • 2021年以降の留学

詳細を見る

ハスカップを温暖地に広める開拓者となる!

外山由季(宮崎大学大学院/ 宮崎南高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • サスカチュワン大学 Plant Science
  • カナダ
  • サスカトゥーン
留学期間:
1年
  • 研究留学
  • カナダ
  • 1年
  • サスカチュワン大学
  • 農学
  • 育種
  • ハスカップ
  • 2021年以降の留学

詳細を見る

ドイツで超微細気泡の研究!

藤田えりか(慶應義塾大学大学院/ 吉祥女子高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ハンブルク工科大学
  • ドイツ
  • ハンブルク
留学期間:
1年
  • ドイツ留学
  • ドイツ
  • ハンブルク
  • 1年
  • 研究留学
  • 化学工学
  • 泡の研究
  • 2021年以降の留学

詳細を見る

北西アフリカの地域学を学ぶ1年

日高 大志(筑波大学大学院/ 宮崎県立宮崎大宮高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Al-Akhawayn University in Ifrane(モロッコ)、和心(セネガル)
  • セネガル・モロッコ
  • イフレン・ダカール
留学期間:
約1年(モロッコ9か月、セネガル3か月)
  • ・セネガル
  • モロッコ
  • 交換留学
  • アフリカ
  • フランス語
  • インターンシップ
  • 研究
  • 現地調査
  • 建築
  • 都市
  • 街歩き
  • ホームステイ ・ピアノ
  • 打楽器
  • 料理
  • 自炊
  • ①モロッコ
  • セネガル ②約1年(モロッコ9か月
  • セネガル3か月) ③交換留学(モロッコ)
  • インターンシップ(セネガル) ④都市計画
  • イスラーム教
  • フランス植民地
  • 建築 ⑤学生寮(モロッコ)
  • 会社住み込み(セネガル) ⑥メンタル・フィジカルが強くなった
  • セネガル
  • 1年
  • 長期
  • 都市計画
  • 学生寮
  • 会社住み込み

詳細を見る

人流解析先進国イギリスでの実践的研究

Ryoki.M(電気通信大学大学院/ 開智中学高等学校一貫部)

留学テーマ・分野:
大学院進学(修士号・博士号取得)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Manchester Metropolitan University, Master of Science in Crowd Safety and Risk Analysis / International Institute of Risk and Safety Management
  • イギリス
  • オックスフォード・ロンドン・マンチェスター
留学期間:
12か月
  • イギリス
  • 工学
  • 理系
  • 研究留学
  • 大学院
  • 研究所
  • 人流解析(群集・群衆)
  • 避難行動
  • 災害心理
  • 防災
  • 都市計画
  • 建築
  • 1年
  • 長期
  • オックスフォード
  • ロンドン
  • マンチェスター

詳細を見る

スウェーデンで最先端ロボティクスを学ぶ!

つな(早稲田大学大学院/ 山梨県北杜市立甲陵高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • School of Electrical Engineering and Computer Science, KTH Royal Institute of Technology
  • スウェーデン
  • ストックホルム
留学期間:
12か月
  • スウェーデン
  • ストックホルム
  • 未来テック
  • ロボティクス
  • 1年
  • 交換留学
  • 研究留学
  • ヨーロッパ

詳細を見る

世界最高峰の研究所でのワクチン開発

吉田 邦嵩(九州大学/ 栃木県立栃木高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オックスフォード大学 ジェンナー研究所 (The Jenner Institute, Nuffield Department of Medicine, University of Oxford)
  • イギリス
  • オックスフォード
留学期間:
約1年間
  • 研究留学
  • 英国留学
  • イギリス留学
  • ビザ
  • オックスフォード大学
  • ジェンナー研究所
  • 医学
  • 薬学
  • 製薬
  • 分子生物学
  • 分子遺伝学
  • 生化学
  • 免疫学
  • ワクチン
  • シェアハウス
  • 1年

詳細を見る

キーワードの一致:563件

デンマークの浄水技術探究

北中 彩(さい)(岡山大学/ 徳島県立海部高等学校)

... チャレンジする 幼少期から海外への興味がとても強く、いつか必ず留学をしたいと考えていました。高校1年生の冬に担任の先生によるトビタテの紹介があり、友達とチャレンジしてみることにしました。当時は正直倍...

カナダで探る食とメンタルヘルス

ほのか( )

...。 小学生の頃、フィリピンに2年間住んでいた経験から、海外での生活に憧れを抱いていました。 高校1年生の頃から留学に興味があり、「トビタテ!留学JAPAN」への応募も考えていましたが、課外活動との両...

審美眼を磨く旅 美術館の縁づくり

長谷部凜( 熊本高等専門学校)

...2か月+学校欠席約1か月という形で留学をしました。 春休みを利用するのも一つの手だったのですが、1年生の冬頃このトビタテに応募し、とにかく早く留学に行きたかったため、2年生の夏休みを利用しました。高...

スイスで神経回路形成の仕組みを探求!

藤田えりか( )

...り組んでいる研究に貢献できる知識と技術を吸収することを目的に、チューリッヒ大学分子生命科学研究科で1年間の研究生活を送りました。 所属していたチューリッヒ大学の研究室では、神経難病を引き起こす遺伝子...

ウクライナ人学校で英語の先生に!

ふきーた(都留文科大学/ 遺愛女子高等学校)

...ヴィリニュス 長期(6か月以上) 11ヶ月 教育格差を研究テーマに、リトアニアの首都ヴィリニュスに1年間留学しました。 現地にあるウクライナの子どもたちのための学校で、2nd~7th grade、1...

みんなに優しい観光を!

Rara(関西学院大学/ )

...(自費) 「観光客が増えても意味がない?!観光の先を見通す留学」としてオーストラリアのアデレードに1年間交換留学をしながらアデレード最大級のJAPANフェスティバルの実行委員会に所属し、オーストラリア...

子供たちが思う存分学べる社会を実現したい

のどか(創価大学/ )

...ティでのボランティア、④国際機関「アジア開発銀行マニラ本部」の訪問の4つの活動を行いました。 大学1年次に大学のプログラムのフィリピン短期研修に参加しストリートチルドレンに出会ったことがきっかけでした...