 
                  
生まれ故郷からまちづくりを考える
池田 乃々葉(呉工業高等専門学校/ )
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
- 
                    - EF Munich
- ドイツ
- ミュンヘン
 
- 留学期間:
- 3週間
- 高専生
- 広島
- ドイツ
- ミュンヘン
- まちづくり
- 都市計画
- 交通
詳細を見る
                     
                  
生まれ故郷からまちづくりを考える
詳細を見る
                     
                  
サイクロンシェルターに関する調査研究
詳細を見る
                     
                  
塩の大地でイネを育てる!
詳細を見る
                     
                  
ヒロシマ×ルワンダ×平和学
詳細を見る
                     
                  
私を変えたスリランカでの4週間
詳細を見る
                 
              
...的地にアクセスしやすい分、そこでの経済効果も生むことができる、それが街全体の賑わいにつながります。広島でもこのような視点からまちづくりに活かせる工夫を考えたいと思いました。 初対面でのコミュニケーショ...
                 
              
Kaito 広島県立広島叡智学園高等学校 NYで格差探究、食料配給ボランティア 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) EF International Language Camp...
                 
              
川端皓士朗 広島県立広島叡智学園高等学校 チェコと日本の報道からみるウクライナ問題 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) MSM Academy Prague チェコ プラハ 短...
                 
              
伊藤たいよう 広島大学 総合科学部国際共創学科 開発の最前線で学ぶ貧困と格差の構造 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 人類学・言語学・歴史学・社会学・国際文化 ...
                 
              
...神風特別攻撃隊」として1944年にフィリピンで始まったことを知り、驚きと悲しみを感じました。私は、広島出身ですが、自分の国の歴史ですら、他の国にいってみて初めて知るということに、自分の無知さを思いしら...
                 
              
谷川京将 広島県立広島皆実高校 京都大学大学院 医学研究科人間健康科学系専攻 総合商社 米国にてスポーツ産業の実態調査! 専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等) Arizona State Univ...
                 
              
舞桜 広島県立広島叡智学園高等学校 貧困地域に住む子供達に「夢を語る場」を 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) CEC Japan Network フィリピン セブ島 短期(3...
                 
              
...I-CON,AEONSDGsevent,KIRIROMでの書道パフォーマンス。 フリースクール 広島ハウスでの書道の授業 プノンペン大学での授業 書道家を生み出すことも重要ですが、これから日本に...
                 
              
後藤美宇 大分県立安心院高等学校 広島市立大学 国際学部・国際学科 デンマークで学ぶロシア・ウクライナ 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 人類学・言語学・歴史学...