留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:受け入れ先 1件

かわいいだけじゃだめ?野生動物保護

山本 雪凪( 石川県立金沢伏見高校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EFバンクーバー校
  • カナダ
  • バンクーバー
留学期間:
3週間
  • カナダ
  • バンクーバー
  • 野生動物保護
  • ボランティア
  • 自然
  • アウトドア
  • 環境
  • ライチョウ
  • 猛禽類
  • 動物
  • 受け入れ先
  • 絶対に受かりたい
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:152件

デンマークの浄水技術探究

北中 彩(さい)(岡山大学/ 徳島県立海部高等学校)

...。デンマークで日本人を受け入れてくれる機関をまとめているサイトを参考に3校ほどに連絡をして1校受け入れ先を見つけることができました。 もっと具体的な計画を決めておきたかったです。実際合格したものの、計...

JKが笑いヨガ×医療の原点inカンボジア

鮫島 あいり( 旭進学園 宮崎第一高等学校 文理科)

...ンティアをするハードルの高さ 私は医療に関するボランティア活動がしたいと思い留学を決めました。受け入れ先はたくさんあってすぐ見つかると思っていました。 でも実際、受け入れ先を探す為にいくつもの留学エ...

自動運転の現状調査:AIが運転する世界

大川 大和( 鈴鹿工業高等専門学校)

...た留学先 トビタテの魅力は、自由に自分の留学計画を立てられることです。しかしその自由さゆえに、受け入れ先を見つけるのはとても難しいという現実もあります。私も当初、自動配送ロボットの企業でインターンをす...

アイヌ ピリカ エプンキネ ~共に未来へ

いままひ( 順天高等学校)

...リ文化を感じる場面があり、日本との大きな違いを感じました。 また、留学生活2週間目以降からは受け入れ先の語学学校に通いながら探究活動を毎日行いました。 留学先探し 語学学校 学生なら語学学校に行く必...

湿地保全からエコツーリズムの礎を作る

佐藤結( 出水中央高校)

...せぬ事態に備えよう 元々トビタテでは、アメリカに留学する予定でした。ですが留学先の治安悪化や、受け入れ先の未成年の受け入れ停止でアメリカを断念せざるを得ませんでした。なので、日本で頼れる所を全部頼って...

北欧アクティブラーニング×VR×化学

西薗みなみ(鹿児島大学/ 樟南高等学校)

...来ました。 留学先探し インターンシップ CV・資料を作りこむ 私は最後までインターンシップの受け入れ先が決まらず苦労しました。 色々と試した中で効果的だったのは ①CV・資料を作りこむ ②メー...

台湾で学ぶ移民女性のエンパワーメント

Nana(一橋大学/ )

...ンシップ期間中にスピーカーとして折り紙を使ったリーダーシップワークショップを開催しました。また受け入れ先以外でも、移民支援をする様々な団体へ見学・イベント参加しました。 自分の修士論文のための研究とい...

ケベック移民•難民政策と言語教育を探る!

まりな(南山大学/ )

...、他の日本人留学生とも繋がりが生まれ、充実した留学生活を送りました。それと同時に移民支援団体の受け入れ先の許可が降りず焦りを感じていましたが、何度も機関に交渉しに行き、そこで出会った方が私の意思を汲み...

先生の卵、アイルランドの高校へ潜入!

でんちゃん(静岡文化芸術大学/ 静岡県立下田高等学校)

...く考えられる手段全てを試した 教員免許もまだ持っていない、留学生ということもあり、現地の高校の受け入れ先探しに本当に苦労しました。大学の教授のコネなどがあるわけでもなかったので、まずは受け入れ先の大学...

北欧の「心地よさ」って?図書館と教育から

もも( )

...いの判断が心配でした。 私は安心して過ごすため、ホストファミリーやフォルケホイスコーレなどの受け入れ先に、前もってアレルギーのことを伝えた上で申し込みを決定しました。また、普段からエピペン(重度のア...