留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:仲間 1件

キーワードの一致:269件

先生の卵、アイルランドの高校へ潜入!

でんちゃん(静岡文化芸術大学/ 静岡県立下田高等学校)

...るので大丈夫です。辛い時は思いっきり泣いて寝たら何とかなります。それに世界のどこかでの頑張っている仲間がいます。グループチャットに病みましたと言ったら誰かが返事をしてくれます。世界中で頑張っている仲間...

島国イギリスで農業経済・農業政策を学ぶ

櫻井仁(京都大学/ 北海道札幌南高等学校)

...語で小説を読んだりもしました。イギリス人・インド人と同居しており、また週末や課題提出後によく留学生仲間でパーティーを開いていて、毎日のように文化の違いを感じていました。 俯瞰する 僕は都会育ちの人間な...

ダイビングで海洋環境を学ぶ

みのむし( 福岡雙葉高等学校)

...ンゴの色によって健康状態がわかるということを初めて知り、興味深いなと思いました。また、ゴミ拾いでは仲間と協力して7.28kgものゴミを海中から回収することができました。 挑戦する いままで親なしで生活...

留学でゲームと自分をブラッシュアップ!

たじー( 栃木県立矢板東高等学校)

...で、先輩から影響を受けました。今度は自分が後輩にいい影響を与えたいと思うと同時に、熱い思いを持った仲間を増やしたいと思いました。自分の強みや弱みについては担当の先生や両親から、留学の計画内容やエージェ...

『暮らしの中の自然』をみつけるNZ留学

みさき( 福岡県立修猷館高等学校)

...ない世界が絶対にあるから、そんな世界に飛び立ってほしいです。留学を迷う理由があったとしてもそれ以上の留学する価値を見つけられます。いま一歩踏み出さないと出会えない仲間が、世界が、あなた自身がいます!!

多様なダンスと舞台芸術の発展を学ぶ留学

杉村花音( 芝浦工業大学柏高校)

...する 私が留学で得た一番大きなものは人とのつながりだと思っています。 留学前にはトビタテ9期生の仲間や応募のサポートをしてくださった高校の先生、留学中にはサマースクールで同じような夢を持つ世界中から...

難民問題×アフリカビジネスを学ぶ7ヶ月間

土井彩優奈(横浜市立大学/ 横浜女学院高等学校)

...で、辛いことも多くありましたが、常に目的を持って行動し続けたこと、そして、何より自分を支えてくれた仲間のおかげで乗り越えることができました。 一生の思い出と最高の仲間ができたあっという間の7ヶ月間で...

チェコと日本の報道からみるウクライナ問題

川端皓士朗( 広島県立広島叡智学園高等学校)

...はシェンゲン協定を活かしてヨーロッパを廻っていました。よく大学生一人旅動画などを見ていたので、その仲間に入れたと思うとトビタテ生らしくなれたと感じます。 ベルギーなど3カ国を訪れることができ、特にベ...

教育で貧しいフィリピンの子供たちを救う!

浮穴 あいか( AICJ高等学校)

...「大縄」を行いました。具体的には、地元のパン屋さんで菓子パン50個を購入し、スラム街でトビタテ生の仲間や現地の活動をサポートしてくれる大学生に協力をしてもらいながら行いました。並んで一斉にスタートする...

イギリスで政治学を学び日本に還元したい!

ゆう(The University of Manchester/ 淑徳与野高等学校)

...に挑戦することができました。そのたびに、世界中からマンチェスター大学での学びを求めて集まった優秀な仲間たちと出会うことができ、日々、予定のびっしり詰まったスケジュールを追いながら自分の価値観を広げ大き...