国境のない気候変動問題を学びに、海を渡る
えりか(九州大学大学院/ 須磨学園高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ストックホルム大学
- スウェーデン
- 留学期間:
- 10か月
- スウェーデン
- ストックホルム
- 交換留学
- 大学院生
- 学生寮
- 農業ボランティア
- 気候変動
- WWOOF
詳細を見る
国境のない気候変動問題を学びに、海を渡る
詳細を見る
スポーツという言語で世界の子どもをつなぐ
詳細を見る
地球温暖化に起因する自然災害をゼロに!
詳細を見る
数理生物学、研究活動のための一歩
詳細を見る
島国イギリスで農業経済・農業政策を学ぶ
詳細を見る
イギリスで舞台製作を学び、世界を目指す!
詳細を見る
カタール大学でのCS研究インターンシップ
詳細を見る
医療×戦争〜平和な世界を目指して〜
詳細を見る
チェコと日本の報道からみるウクライナ問題
詳細を見る
世界最先端の研究機関で研究インターン
詳細を見る
...ンタビューを通じて、「平和」について考え直すためのフィールドワークを実施しました。 住まい探し 学生寮 パソコンの前で辛抱強く待機。 コペンハーゲンは住宅不足です。しかし、公用語はデンマーク語なので、...