留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:トビタテ!留学 1件

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF Brighton
  • イギリス
  • ブライトン
留学期間:
3週間
  • イギリス
  • ブライトン
  • ヨーロッパ
  • 3週間
  • 短期留学
  • 語学留学
  • トビタテ!留学
  • JAPAN
  • 高校生
  • アカデミック
  • テイクオフ
  • EF
  • 友達
  • ダンス
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:2147件

カナダで探る食とメンタルヘルス

ほのか( )

...いた経験から、海外での生活に憧れを抱いていました。 高校1年生の頃から留学に興味があり、「トビタテ!留学JAPAN」への応募も考えていましたが、課外活動との両立が難しく、行動に移せずにいました。 ...

アイヌ ピリカ エプンキネ ~共に未来へ

いままひ( 順天高等学校)

...マオリ語だけで話すテ・アタアランギ法」のアイヌ語版も、引き続き実践していきたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 オークランドに来てまず最初に感じたのは、街中で...

NYで格差探究、食料配給ボランティア

Kaito( 広島県立広島叡智学園高等学校)

...場で課題解決力を磨きつつ、英語・スペイン語を伸ばして国際支援の現場で活躍することを目指す。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 留学中は、NYマンハッタンにある「St. Jo...

施設出身者の大冒険!高教教育を全ての人に

Yuki(東洋大学大学院/ クラーク記念国際高等学校)

...社会的養護を経験する子どもや若者の”教育”の現状を変える実践者として行動していきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 ワシントン州内の大学にある社会的養護などを経験...

世界最先端のテニス技術と教育の違い学ぶ

小島知徳( 海星高等学校)

...間勉強とテニスを集中的に学んでいきたい、そして自分の思い描く将来に向けこの留学を糧にしたい トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 インドのバンガロールという場所でRohan B...

スイスで神経回路形成の仕組みを探求!

藤田えりか( )

...う言葉を原動力に、研究と医療現場を繋げ、世界中の患者さんに希望を届ける存在になりたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 神経発生学や神経回路形成を専門とするチューリッ...

湿地保全からエコツーリズムの礎を作る

佐藤結( 出水中央高校)

...いませんが、気候変動には国境がないので大学では環境開発や国際関係を学びたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 ベルリンでは、エコツーリズムの土台作りを視察す...

バイリンガル教育の世界をのぞく!

曹可臻( )

...を、日本や他の国々にも広め、子どもたちが世界とつながる力を育む教育に貢献していきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 国立台北教育大学で、台湾の教育システムやバイリ...

家族のために支援の色々な在り方をまなぶ

せいら(慶應義塾大学/ 横浜雙葉高等学校)

...思います。 今後は、日本で家族のための支援や教育に携わる分野で仕事がしたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 留学先大学では1学期目は社会学や他の一般教養科...

北欧アクティブラーニング×VR×化学

西薗みなみ(鹿児島大学/ 樟南高等学校)

...の教育現場におけるICT活用・探究的学びの可能性を引き続き探求していきたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 大学の協定校派遣を利用し、リンシェーピン大学に...