お金が心配で留学に行けない...そんな不安を支える奨学金の存在!!
小山花乃( 岩手県立一関第一高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- プロジェクトアブロード
- タンザニア
- アル―シャ
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
どんなに留学したいと思っていても,航空費に滞在費・高騰し続ける物価など,留学にかかる費用は簡単に用意できるものではなく,その障壁を理由に諦めてしまう人も多くいることと思います.私自身も,両親が共働きでありながらも弟が二人いることもあり,単なる思い一つで留学に行くことは難しいと考えていました.しかし,そんな思いを抱えていたときに出会ったのが,トビタテ!留学JAPANでした.合格した今,結果として留学費用の半分を奨学金で補うことが出来ました. そして,奨学金を得るのは,費用負担を軽減できることは勿論,自分自身の現在の考えや目標を整理することに大きく貢献すると気づきました.なぜ奨学金が欲しいのか,そのお金で自分はどう成長できるのか,そもそも本当に必要なのか,自分に目的を達成できるだけの力があるのか,などと奨学金を申請する際には,もらう(貸与してもらう)にふさわしい姿を提示する必要があります.このことは,一見大変で面倒くさいことのように思えるかもしれませんが,この過程は自分自身を把握し直す絶好の機会だと感じました.費用に悩んでいるのなら,ぜひ奨学金を存分に活用してほしいと思います!
続きを見る