留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:1年 132件

島国イギリスで農業経済・農業政策を学ぶ

櫻井仁(京都大学/ 北海道札幌南高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ハーパーアダムス大学
  • イギリス
  • スタッフォード
留学期間:
10か月
  • ヨーロッパ
  • イギリス
  • イングランド
  • スタッフォード
  • アイスランド
  • 1年
  • 学部交換留学
  • フィールドワーク
  • 農業経済
  • 農業政策
  • 環境問題
  • 水質調査
  • 学生寮
  • バックパッカー
  • 世界一周
  • 京大
  • 京都大学

詳細を見る

温暖な亜熱帯台湾でのブルーベリー研究

杉森未来(京都大学/ 洛南高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 国立台湾大学 園芸景観学系
  • 台湾
  • 台北
留学期間:
12か月
  • トビタテ15期
  • 台湾
  • ダブルディグリー
  • 1年
  • 研究留学
  • 農学
  • 果樹園芸学
  • ブルーベリー
  • 果物
  • 地球温暖化
  • 中国語
  • 学生寮
  • 2023年の留学
  • 2024年の留学

詳細を見る

地域コミュニティ×教育

宮城美希(琉球大学/ 那覇国際高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ヘルシンキ市内ユースセンター、国際NGO JECSAカンボジア
  • カンボジア・フィンランド
  • ヘルシンキ、コンポンスプー、シェムリアップ
留学期間:
11ヶ月
  • カンボジア
  • フィンランド
  • ボランティア留学
  • 居場所づくり
  • 1年
  • 途上国
  • 教育支援
  • 国際協力
  • 2023年の留学
  • 2024年の留学

詳細を見る

米国でUI/UXについて学ぶ!

ろく(公立はこだて未来大学/ 北海道立札幌東高校)

留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • コロラド大学ボルダー校ATLAS Institute ACME Lab
  • アメリカ合衆国
  • ボルダー
留学期間:
11ヶ月
  • デザイン留学
  • 研究室留学
  • UI/UX
  • ゲーム
  • ゲームデザイン
  • アメリカ合衆国
  • コロラド州
  • Boulder
  • 1年
  • 2023年の留学
  • 2024年の留学

詳細を見る

放牧牛&養鹿を日本でも盛んに!

高藤 彩加(鹿児島大学/ )

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リンカーン大学、ファーム(牛、羊、鹿)
  • ニュージーランド
留学期間:
11カ月
  • 農業
  • 畜産
  • 放牧
  • 持続可能
  • 養鹿
  • ジビエ
  • ワーキングホリデー
  • ニュージーランド
  • WWOOF
  • ファームステイ
  • フィールドワーク
  • フラット
  • ベビーシッター
  • ハウスシッター
  • 1年
  • 休学
  • 2023年の留学
  • 2024年の留学

詳細を見る

人と人を繋ぐアフリカ、ボランティア留学

shiona(山形大学/ 宮城県志津川高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 国際NGOワールドビジョン,NGO Helping you community forum, NGO Partners for conservation, NGO Reflecting Foundation
  • マラウイ共和国・ルワンダ共和国
  • カロンガ・ブランタイア・ムサンゼ・キラムルジ
留学期間:
11ヶ月と21日
  • ボランティア留学
  • アフリカ
  • マラウイ
  • ルワンダ
  • 1年
  • ホームステイ
  • インターンシップ
  • 長期留学
  • 実践活動のみ
  • 2023年の留学
  • 2024年の留学

詳細を見る

台本のない即興演劇(インプロ)を学ぶ

松島和音(東京女子大学/ 聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校音楽科)

留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 即興演劇専門劇場(BATS improv )
  • アメリカ合衆国
  • サンフランシスコ
留学期間:
1年間
  • アメリカ合衆国
  • カルフォルニア
  • サンフランシスコ
  • 劇場
  • 演劇
  • 教育
  • 1年
  • ホームステイ
  • シェアハウス
  • インプロ
  • 即興演劇
  • 即興劇
  • ボランティア
  • 舞台芸術
  • ミュージカル
  • 語学学校
  • 2021年以降の留学
  • 2023年の留学

詳細を見る

自分と向き合いに向き合った高校留学

宮地杏奈(国際基督教大学/ )

留学テーマ・分野:
中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ヒューレベック高校芸術コース音楽科
  • スウェーデン
留学期間:
10.5か月
  • AFS
  • 交換留学
  • 高校留学
  • スウェーデン留学
  • ヨーテボリ
  • 1年
  • カルチャー
  • マイノリティ属性
  • ホームステイ
  • 音楽
  • 民芸品
  • ベジタリアン
  • フードダイバーシティ

詳細を見る

キーワードの一致:553件

研究留学をしに、生まれた国へ

しんぼ(東京工業大学 生命理工学院/ 都立桜修館中等教育学校)

...理・化学・生物・地学 アーヘン工科大学 医学部神経病理学科 ドイツ アーヘン 長期(6か月以上) 1年 アーヘン工科大学医学部の研究室に所属し、ALS(筋萎縮性側索硬化症)という運動神経変性疾患の病理...

品種改良のスペシャリストになる!

助友 千尋(東北大学大学院/ 茨城県立日立第一高校)

...という目標を掲げて私はドイツのゲッティンゲン大学の育種(動植物の品種改良)に特化したプログラムで約1年間お世話になった。留学先大学では分子生物学や遺伝子工学にとどまらず、世界の種子市場、遺伝子のビッグ...

教育を社会学の視点から見つめなおす

すずきゆり(早稲田大学/ 神戸市立葺合高等学校)

...る。それらの授業を通して、家庭教育および学校教育を社会学的にみるために学んだ。ボランティア団体では1年間を通して、様々な国からアメリカ合衆国へ留学をしてきた高校生留学生がどのように新しい家庭および教育...

イギリス大学院留学

M.T(国際基督教大学/ 青森県立青森高等学校)

...教授の推薦状も2~3通必要になるので、計画的に準備することをお勧めします。イギリスの大学院の場合、1年間で卒業するため、入学後は思ったよりも忙しいです。留学中はアルバイトをするのは難しく、またOB訪問...

フィンランドで建築を学ぶ

ヨウスケ(東京工業大学/ 新発田南高等学校)

...を通して、その国の気候風土が建築と人々の生活へ与える影響を肌で学ぶことができた。フィンランドでの約1年の生活を通して光に対しての感覚が研ぎ澄まされ、フィンランドの建築にはなぜ光の採り入れ方にこだわった...

博士号取得のため研究留学

まり(東京海洋大学大学院/ Kilvington Grammar School)

...月 現在の所属大学とFlinders Universityとの共同指導という形で博士号の取得のため1年間の留学を行いました。帰国後、日本の大学院を卒業時にFlinders Universityからも学...

都市と建築を学び、思考するパリでの日々

クボタク(京都大学大学院/ 県立岐阜高等学校)

...の都市、文化、自然、人々との出会いと学びがありました。 〈留学そのものの動機〉  大学院1年の夏休みに設計事務所へインターンに行った際、国外での建築の旅、調査、インターンの話を聞いて感化され...