日本を出たかった。
常惠茗(慶応義塾大学、King's College London/ 慶進中学高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学進学(学位取得)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- キングスカレッジロンドン
- イギリス
- ロンドン
- 留学期間:
- 10か月
- ド田舎JKは世界に羽ばたく
- NOARTNOLIFE
- 英国ファウンデーション
- SFC
- ビジネス
- ロンドン
- イギリス
- 1年
- 2024年の留学
- 2025年の留学
詳細を見る
日本を出たかった。
詳細を見る
温暖な亜熱帯台湾でのブルーベリー研究
詳細を見る
地域コミュニティ×教育
詳細を見る
米国でUI/UXについて学ぶ!
詳細を見る
放牧牛&養鹿を日本でも盛んに!
詳細を見る
人と人を繋ぐアフリカ、ボランティア留学
詳細を見る
サッカー選手×スポーツビジネス
詳細を見る
台本のない即興演劇(インプロ)を学ぶ
詳細を見る
自分と向き合いに向き合った高校留学
詳細を見る
人と動物のためのアニマルウェルフェア留学
詳細を見る
...感しに行きたいという思いがあり、留学を決意しました。この留学により得られるであろう経験を考えると、1年留年してしまうことは全く気になりませんでしたし、その1年をより意義深いものにしようという思いを持っ...
...要があります(ネットで探せばいくつか出てきます。大体1週間くらいかかります)。 また、居住許可は1年以上の期間で申請しても最大13か月目の月初までで、延長申請を行う必要があります。延長申請では新規申...
...きたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 その他 オーストラリアのビクトリア大学に1年間滞在。平日は研究室に通い、月曜日は教授とミーティングを行い、その他は研究に従事した。住居は、最初...
...いる小中一貫インターナショナルスクールにて、国際教育実習インターンを実施。小学5年生2クラスと中学1年生1クラスの全7科目(英語・図工・体育・社会・倫理・家庭科・算数)を担当。また、学内に日本語クラブ...
...立山口高等学校 普通科 熊本大学 文学部文学科欧米言語コース独語独文学 森の幼稚園の本場ドイツで、1年間の実習! 海外インターンシップ ヴァルツヴェルゲ森の幼稚園(Waldzwerge Waldkin...
...ていました。①は企業や行政など「上から」の変革ですが、②〜④など草の根レベルの活動も行えたのが私の1年間の特徴かなと思います。 私の留学の動機は、日本で経験したジレンマです。大学3年生の時に国...