留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:授業 2件

ルワンダのNGO2か所でインターン!

大津里穂( ぐんま国際アカデミー高等部)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NGO Mulindi Japan One Love Project/UMUCO MWIZA School
  • ルワンダ共和国
  • キガリ
留学期間:
16日間
  • ルワンダ
  • キガリ
  • 短期留学
  • インターンシップ
  • 国際協力
  • 義肢装具所
  • 小学校
  • 教育
  • 授業
  • JICA
  • ODA
  • NGO
  • ゲストハウス
  • 自炊
  • インタビュー

詳細を見る

ハワイ州マウイ島の小学校でボランティア!

はるか(高松大学/ 香川県立高松商業高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Kamali'i elementary school,Roots school
  • アメリカ合衆国
  • ハワイ州マウイ島
留学期間:
11か月
  • アメリカ
  • ハワイ
  • マウイ島
  • 11か月
  • 約1年
  • ボランティア
  • 小学校
  • 授業
  • 先生
  • 課題解決型学習
  • Project
  • based
  • learing
  • 語学学校
  • 教育
  • ホームステイ
  • ルームレント
  • トビタテ9期

詳細を見る

キーワードの一致:1167件

アーキテクチャを探る留学

張 致遠(九州大学/ 大連理工大学附属高中(中国))

...した。 語学力 英語 留学前に「話す」力を付けておく! 建築設計を英国もしくはアメリカで学ぶ場合、授業では学生同士のディスカッションや指導教員との一対一の対話が大事になると思います。その為留学前にHe...

有機農業で農業を元気に!

ゆーすけ(岡山大学/ 岡山県立岡山朝日高等学校)

...地で学ぶことで、日本の農業を改善するためのヒントが得られると考え、持続可能な農業の講義や農場経営の授業などを履修しました。授業では、実際の農場に見学やボランティアに行ったり、農家の方が講演に来てくださ...

ドイツ語学習からのBioインターン留学

トミー(秋田県立大学/ 益田高校)

...に語学学校では、ドイツで移民が働くための最低限の資格となるB1レベルの試験に合格した。その試験後も授業を受け続けたため、最終的にはB1+レベルを修めたことになる。インターン先では、やはり語学のハンデも...

イタリアで学ぶ文化外交政策

Erina(神戸大学大学院/ 金蘭会高等学校、武庫川女子大学)

...なイタリアで毎日素晴らしい文化に囲まれ過ごした10ヶ月間は私の人生の宝物となりました。イタリア語の授業で英語で論文を書き、学位を取得しながら、実践活動を行うという中で苦しい時期もありましたが、なんとか...

アメリカで政治を科学する

菊田恭輔(一橋大学/ 茨城県立土浦第一高校)

...究を行い、国際的に認知されている学会誌に論文を掲載できるように心がけています。留学最初の三年間は、授業や試験(Comprehensive exam)などで「学ぶ」ことのほうに多く時間を割いていました。...

フィリピンの英語力に迫る!

モル本( 兵庫県立芦屋国際中等教育学校)

... フィリピン セブ 短期(3か月以内) 3週間 フィリピンでは、語学学校へ週5日、計15日間通い、授業はマンツーマンレッスンに絞りました。また、その学校に併設されていた現地の大学へ、講義を聴きに行くこ...

田沢湖へのクニマス里帰りのために!!

門脇ひなた(岩手大学/ 秋田県立大曲高等学校)

...、そこで訪問研究者としてのインターンを行った。主に2つのプロジェクトに関わりながら、大学院生向けの授業を聴講したり、湖でフィールドワークを行ったりした。その後、受け入れ先を生物学部に移し、生態系を学び...

カナダで共生のヒントを探る!

かったん(神戸大学/ 大阪府立茨木高等学校)

...問題に関心はあったが、自分がどの国際問題に最も興味があるのかその当時はわかっていなかった。大学での授業を通じて、自分が一番解決したい問題は移民や難民、またそういった自らと異なる背景を持つ存在といかにし...

洗練されたものを作るために「強く」なる

A_sjiaga(名古屋大学/ 静岡市立高校)

...思考力を鍛える必要があると思っていました。ある留学説明会でアメリカに留学経験者が「アメリカの大学は授業のレベルも高いし学習量も多く、自分を鍛えることができる」と言っていたのを聞き、交換留学に応募しよう...

世界に貢献するプラントエンジニア

Také(東北大学大学院/ 石川県立金沢泉丘高校)

...日本代表プログラム」 【INSA-Lyonへの研究留学】 研究活動だけでなく、フランス語の語学の授業も受講しました。 <場所> フランス随一の美食都市と言われるLyon、の中心部からトラム(路面...