いろいろありすぎた5年間
山瀬加奈(明治大学/ Interlake High School)
- 留学テーマ・分野:
- 高校進学・現地校入学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Highland Middle School, Interlake High School
- アメリカ合衆国
- ワシントン州
- 留学期間:
- 4年10ヶ月
- アメリカ
- シアトル
- 高校進学
- 現地校
- 日本語補習学校
- IB
- AP
- 海外転勤
- ダンス
- 5年
詳細を見る
いろいろありすぎた5年間
詳細を見る
...運用能力を活かせる職に就くなどの漠然としたビジョンはありますが、まだ模索中です。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 梨花女子大学校語学教育院短期課程3級修了。語学堂で多国籍...
...ション力、語学力などの力を活かし、世界的に活躍できる人になりたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 「微笑みの国」として知られている国、タイで生徒主体の教育...
...には、アジアや、再度アメリカにて政治とジェンダーについて探究活動も行いたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 15日間は午前に語学学校に行き、午後に身体的マイノリティ...
...を抱いていたが、コロナや金銭面での問題で行けるチャンスが無かった。そんな時、ネットでトビタテ留学JAPANを見つけ、給付型奨学金で行けることを知って応募した。探究活動を陸上にした理由はまず、私が陸上に...
...題へと派生することで様々な環境問題について知識を深め、その保護を実現したいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 私はネパールで環境保護ボランティアに参加しました。 環...
...、地方や過疎地域の環境保護活動や教育活動、ブランディングに取り組んでみたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 最初の2週間は、合わせて約20人の海外の高校生と、タオ島...
...ミュニティー環境を作り、減少させるような環境を提供する道に住みたいと考えている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 フィジー/ナンディー 1week:フィジーの生活に慣れ...
...くことです。 そのためにまずは大学に進学して、国際学を学びたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 2か月間、Elim Christian Collegeに...
...るとともに、表現の自由を追求できるアメリカへの留学に挑戦してみたいと思っている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 ソウルの建国大学で平日は韓国語について学び、土日、祝日は...