留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:4 1件

アイスランドの「庭」を探求する!

安平 ゆう(九州大学/ 鳥栖高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アイスランド大学、社会学人類学民俗学部
  • アイスランド
  • レイキャビク
留学期間:
4.5か月
  • アイスランド
  • レイキャビク
  • 文化人類学
  • フィールドワーク
  • インタビュー
  • 交換留学
  • アイスランド大学
  • 人と自然の関係
  • 環境人類学
  • 学部4年で留学
  • マルチスピーシーズ
  • 環境NPO
  • 4
  • 5ヵ月

詳細を見る

キーワードの一致:900件

外から日本を見るための留学

いなお(東洋大学/ さいたま市立大宮北高校)

...ずもどかしい思いをした。日常生活では、フランス語を使うことが求められ、準備不足を強く痛感した。前半4か月が過ぎたころには、授業・生活ともにリズムを作ることができ、語学パートナーと交流を深めるなど課外活...

多様な文化、生き方に触れた9か月間

柏原 理香子(東洋大学/ 群馬県立中央中等教育学校)

...イ課題など、大変になっていきました。少人数制で多くても10人ほどのクラスでした。 Term2では4つの科目を選択しました。CQ大学では、留学生は学部関係なく自分の興味のある授業を履修することができま...

トップ研究グループで学んだ国際共同研究

うし(東京農工大学/ 国立東京工業大学附属科学技術高等学校)

...) サウサンプトン大学 電子・コンピュータ科学専攻 イギリス サウサンプトン 中期(6か月以内) 4か月 無線通信分野を率いるトップ研究グループに客員研究員として在籍し、多国籍の研究者と共同で研究しま...

海の都に学ぶ!アートプロジェクト

阿部 桃子(東北大学/ 宮城県立古川黎明高等学校)

...ツ工科大学の先生が毎年ヴェネツィアで行っている。 (後期)カ・フォスカリ大学での授業(イタリア語4コマと美術史2コマ)と卒論研究として、画家ジャンバッティスタ・ティエポロの絵画の研究を行った。 震災...

世界の観光客を魅力する店作り

彰子(徳島文理大学/ 高知県立高知南高等学校)

...EFシンガポール校 シンガポール 短期(3か月以内) 2ヶ月 留学内容としては語学学校で平日の3~4コマの授業を受けることにより英語はもちろんコミニュケーションも学ぶことが出来た。また放課後や休みの日...

ASEANの高校生に理科の授業!【タイ】

Ken(千葉大学/ 神奈川県立鎌倉高校)

...という流れになっています。 自分は8月にタイのチュラロンコン大学に派遣され2週間で80分の授業を4回行いました。 活動期間中はチュラロンコン大学の学生が一緒についてくれて授業のアドバイスや手助け等...

途上国への恩返し

吉開 祐貴(九州工業大学大学院生命体工学研究科/ 福岡県私立八女学院高等学校)