留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:4 1件

アイスランドの「庭」を探求する!

安平 ゆう(九州大学/ 鳥栖高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アイスランド大学、社会学人類学民俗学部
  • アイスランド
  • レイキャビク
留学期間:
4.5か月
  • アイスランド
  • レイキャビク
  • 文化人類学
  • フィールドワーク
  • インタビュー
  • 交換留学
  • アイスランド大学
  • 人と自然の関係
  • 環境人類学
  • 学部4年で留学
  • マルチスピーシーズ
  • 環境NPO
  • 4
  • 5ヵ月

詳細を見る

キーワードの一致:900件

世界最高峰のライフセービングスポーツ

浜地 櫂依( 湘南工科大学附属高等)

...ングの教育という面に触れていきたい トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 4月の前半でゴールドコーストにあるBurligh Heads Lifesaving Clubに資格がな...

高齢者の幸福度の高さの秘訣を調べる

小原れいなサンティアゴ( 福島県立郡山高等学校 普通科)

...人ホームでのボランティア、在宅介護利用者へのインタビュー 老人ホームでのボランティアを月〜木の週4日、9:30-15:00で行った。ボランティア終了後は在宅介護利用者へのインタビューを行った。ボラン...

旅あり人あり涙あり!マレーシアで3ヶ月!

栗林 輝(Hikaru Kuribayashi)( 市立札幌開成中等教育学校)

...日本代表プログラム」 留学開始からの2週間と、大学プログラムから現地高校が始まるまでの2週間の合計4週間、マレーシア南部のプタリン・ジャヤにある語学学校に通いました。語学学校では英語の授業だけではなく...

カナダでフードテックを学べ!

りさ( 洗足学園高等学校)

...たりと慣れないことが多くありました。 また、アクティビティーが23:00まであり毎日寝る時間が24:00頃と遅めだったこともあり、期間中1度体調を崩しかけました。 ですが、友達や他のトビタテ生から...

好き・やりたいを追究できる教育を考える!

岡野蒼(東京学芸大学/ 埼玉県立所沢北高等学校)

...rnational People’s College(IPC)というフォルケホイスコーレに在籍、24年1月~3月は、Horne Efterskoleという14-17歳の高校入学前の生徒が通う全寮制の学...

将来の夢を叶えるためのダンス留学

心愛( 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校)

...心を持つことがこの留学の目標でした。 知らないひとばかりのシェアハウスで過ごし、ダンススタジオは4つ通いました。 ジャズファンク、ヒップホップ、ヒールダンス、そして普段やらないコンテンポラリーも挑...

アートで語る社会問題

SINA( 立命館守山高等学校)

SINA 立命館守山高等学校 アートで語る社会問題 中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学) ウィンダム・エリア・ハイスクール アメリカ合衆国 ミネソタ州 長期(6か月以上) 9ヶ月 社...

フィジーで海洋汚染について考える!

ほの( 茨城県立古河中等教育学校)

ほの 茨城県立古河中等教育学校 フィジーで海洋汚染について考える! 中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学) バ・プロヴィンシャル高校 フィジー諸島 ラウトカ 中期(6か月以内) 3ヶ月...

ジェンダー平等とLGBTQについて学ぶ!

鈴木 天華( 静岡県立小山高等学校)

...ランド オークランド 短期(3か月以内) 21日間 ニュージーランドがジェンダーギャップ指数世界第4位を誇る理由は何か?と、ニュージーランドの社会がLGBTQに寛容なのはなぜか?という2つの問いを抱え...

セクシャルウェルネスの実現を日本にも!

戸田桃香(東洋大学/ 千葉県立成田国際高等学校)

...ンダで初めてのインタビューを実施しました。 留学中盤の5ヶ月間(2023年11月1日〜2024年3月31日) 交換留学先では"Mediamakers in a platform"というコースを...