留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:4 1件

アイスランドの「庭」を探求する!

安平 ゆう(九州大学/ 鳥栖高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アイスランド大学、社会学人類学民俗学部
  • アイスランド
  • レイキャビク
留学期間:
4.5か月
  • アイスランド
  • レイキャビク
  • 文化人類学
  • フィールドワーク
  • インタビュー
  • 交換留学
  • アイスランド大学
  • 人と自然の関係
  • 環境人類学
  • 学部4年で留学
  • マルチスピーシーズ
  • 環境NPO
  • 4
  • 5ヵ月

詳細を見る

キーワードの一致:901件

ウクライナで築く人道支援の基礎

ありさ(東京外国語大学/ 千葉県立東葛飾高等学校)

...クライナ史の授業では、キエフ大公国、1933年のスターリンによる人工的な大飢饉ホロドモール、2014年のロシアによるクリミア併合、その後現在まで続くウクライナ東部紛争について重点的に学んだ。 また、...

NASAの火星探査ミッションへの参加

小野寺圭祐(総合研究大学院大学/ 平塚江南高等学校)

...ータを取得できる機会がかなり限られています。火星に関しては、前回のViking2での地震観測から約40年ぶりに新しいデータが取得されることもあり、惑星地震分野の歴史が大きく動く現場に立ち会い、自身も惑...

発展途上国の医療を現場と政策から改善!

宮地貴士(秋田大学/ 順天高校)

...国民の政府に対する信頼が相関することを論文として発表した。(doi.org/10.1016/S0140-6736(19)32686-8)。ザンビアでは5000人の住民がマラリア治療やお産を行えるクリニ...

最高のおもてなしを求めて

Dean(高崎経済大学/ 高崎経済大学附属高等学校)

...ナム、インド、タイの宿泊施設にインターン留学をしました。  ベトナムではダナンというリゾート地の4つ星で5か月間インターンしました。業務内容はコンシェルジュのような仕事をさせて頂きました。  イン...

エンタメ✖️語学

えり(法政大学/ 茨城県立水戸第二高等学校)

...留学先の大学で取った単位が日本の大学で換算される、認定留学をしました。私の留学期間は3年の後期から4年の前期までだったので、帰国後は就活がありました。そのため4年後期は授業でいっぱいいっぱいになってし...

成長の意義を実体験をもって伝える英語教員

しょーた(広島大学/ 岡山県立高梁高等学校)

...でもない。しかしペラペラ話す力をつけたいなど、漠然とした目標だと非効率的になりかねない。少なくとも4技能(リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング)の中でどの力が留学生活で求められているか...