留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:4 1件

アイスランドの「庭」を探求する!

安平 ゆう(九州大学/ 鳥栖高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アイスランド大学、社会学人類学民俗学部
  • アイスランド
  • レイキャビク
留学期間:
4.5か月
  • アイスランド
  • レイキャビク
  • 文化人類学
  • フィールドワーク
  • インタビュー
  • 交換留学
  • アイスランド大学
  • 人と自然の関係
  • 環境人類学
  • 学部4年で留学
  • マルチスピーシーズ
  • 環境NPO
  • 4
  • 5ヵ月

詳細を見る

キーワードの一致:900件

地域特性を活かした建築・まちづくり

julia(広島大学大学院/ )

...スで7か月のインターン留学を行った。はじめに、エピナル市役所住宅・都市再生課(グラン・エスト圏)で4か月のインターンをし、地方都市の再生と住環境改善を目指す国家プログラム事業に携わった。その後、坂茂建...

夢への道 エピソード1!

今泉 陽向(College of New Caledonia/ 角川ドワンゴ学園N高等学校)

... Carr University Art+Design カナダ バンクーバー 短期(3か月以内) 40日間 私は2022年の夏にカナダ・バンクーバーへ40日間のアート留学に行ってきました。現地では7月...

「何故あなたは障害者をケアするのですか」

大西 玖瑠美(香川大学→大阪公立大学大学院/ 香川県立善通寺第一高校)

...eと書いていますが、行政単位の村ではないです。キャンプヒルの敷地内には12世帯あり、そこに少なくて4名、多くて12名のVillagerとCoworkerが共同生活をしていました。Villagerは長年...

IT×ハンドボール=収益化

もち( )

...1日中スポーツをした。 大体の1日のスケジュールはこんな感じ。 7:00起床 7:30-7:45朝食 8:00-8:20 集会 8:30-12:00 森林を走りまくる 12:30-13:0...

Tropical-Smart Agri

後藤啓太 (Goppi)(鹿児島大学/ 福岡県立戸畑高等学校)

...熱帯地域の栄養源・食文化に欠かせないトウガラシは、気候の変動に影響を受けやすく、価格が平年比で3~4倍に高騰することが珍しくありません。★Climate-Smart Agricultureで熱帯の食料...

残業なし!?インクルーシブ教育の実践

あおぞら(東北大学/ 県立浦和高等学校)

...となりました。どうしても、留学が諦めきれず、就活をしながら留学準備。幸い再び留学許可が降りたため、4年生時に1年休学して、留学を決意しました。就活は周りから遅れをとってしまいましたが、卒業後進みたい領...