留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:長期 105件

起業家精神を米国で学び、日本を元気に!!

髙橋美宇( 千葉県立東葛飾高等学校)

留学テーマ・分野:
中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学)・交換留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Rocky Ford High School
  • アメリカ合衆国
  • コロラド州ロッキーフォード
留学期間:
11ヶ月
  • 交換留学
  • 一年留学
  • 長期
  • 高校
  • アメリカ
  • コロラド
  • ホームステイ
  • 起業
  • ビジネス
  • 起業家教育
  • アントレプレナー
  • アントレプレナーシップ
  • ボランティア
  • フィールドワーク
  • 単位変換

詳細を見る

イギリスで学ぶ、持続可能な社会支援の形

Anna(早稲田大学/ )

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ロンドン大学東洋アフリカ学院
  • イギリス
  • ロンドン
留学期間:
9カ月
  • ヨーロッパ
  • イギリス
  • ロンドン
  • 交換留学
  • 長期
  • 9か月
  • 社会課題
  • 社会支援
  • 持続可能
  • サステナビリティ
  • ボランティア
  • NGO
  • 学生寮
  • 2023年の留学
  • 2024年の留学

詳細を見る

日本の伝統を未来に繋ぐ、日本文化発信留学

Toma(徳島大学/ 須磨学園高等学校)

留学テーマ・分野:
その他のテーマ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 慶北大学校/UNESCO
  • 韓国
  • 大邱広域市
留学期間:
10ヶ月
  • 大韓民国
  • 韓国
  • 大邱
  • 日本文化
  • 地方大学
  • 韓国語
  • 徳島
  • 四国
  • トビタテ
  • 体育
  • 教育
  • スポーツ科学
  • マーケティング
  • SNS
  • 広報
  • エンターテイメント
  • トビタテ!留学JAPAN
  • 語学
  • 語学堂
  • 小学校で授業
  • 異文化理解
  • 振り返る力
  • 企業メンター
  • インターンシップ
  • 長期

詳細を見る

カナダの移民・難民政策とその支援を探る!

かほ(筑波大学/ 茨城県立竹園高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • モントリオール大学/YMCA Residence
  • カナダ
  • モントリオール
留学期間:
12ヶ月
  • カナダ
  • モントリオール
  • 難民支援
  • 移民
  • 難民
  • ホームステイ
  • 海外ボランティア
  • 長期
  • 交換留学
  • フランス語
  • 教育

詳細を見る

北西アフリカの地域学を学ぶ1年

日高 大志(筑波大学大学院/ 宮崎県立宮崎大宮高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Al-Akhawayn University in Ifrane(モロッコ)、和心(セネガル)
  • セネガル・モロッコ
  • イフレン・ダカール
留学期間:
約1年(モロッコ9か月、セネガル3か月)
  • ・セネガル
  • モロッコ
  • 交換留学
  • アフリカ
  • フランス語
  • インターンシップ
  • 研究
  • 現地調査
  • 建築
  • 都市
  • 街歩き
  • ホームステイ ・ピアノ
  • 打楽器
  • 料理
  • 自炊
  • ①モロッコ
  • セネガル ②約1年(モロッコ9か月
  • セネガル3か月) ③交換留学(モロッコ)
  • インターンシップ(セネガル) ④都市計画
  • イスラーム教
  • フランス植民地
  • 建築 ⑤学生寮(モロッコ)
  • 会社住み込み(セネガル) ⑥メンタル・フィジカルが強くなった
  • セネガル
  • 1年
  • 長期
  • 都市計画
  • 学生寮
  • 会社住み込み

詳細を見る

私の強みと将来への道を示してくれた留学

メイ(青森公立大学/ 青森県立八戸西高等学校)

留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オリンピックカレッジ 調理科
  • アメリカ合衆国
  • ワシントン
留学期間:
16か月間
  • 調理学
  • アメリカ合衆国
  • ワシントン州
  • 1年6カ月
  • 長期
  • オリンピック
  • オリンピックカレッジ
  • ラーメン

詳細を見る

ドイツで多文化共生社会のあり方を探る!

藤井 里奈(上智大学/ 東京都市大学等々力高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ハイデルベルク大学
  • ドイツ
  • ハイデルベルク
留学期間:
17か月
  • ドイツ
  • ハイデルベルク大学
  • 交換留学
  • ヨーロッパ研究
  • 異文化コミュニケーション学
  • 比較文化学
  • 長期留学
  • 長期
  • 語学コース
  • 異文化コミュニケーション
  • 法律
  • インターンシップ
  • インターン
  • 難民支援
  • ボランティア
  • 多文化共生社会
  • 多文化共生
  • 教育
  • ボランティア活動
  • 難民施設
  • 日本代表

詳細を見る

人流解析先進国イギリスでの実践的研究

Ryoki.M(電気通信大学大学院/ 開智中学高等学校一貫部)

留学テーマ・分野:
大学院進学(修士号・博士号取得)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Manchester Metropolitan University, Master of Science in Crowd Safety and Risk Analysis / International Institute of Risk and Safety Management
  • イギリス
  • オックスフォード・ロンドン・マンチェスター
留学期間:
12か月
  • イギリス
  • 工学
  • 理系
  • 研究留学
  • 大学院
  • 研究所
  • 人流解析(群集・群衆)
  • 避難行動
  • 災害心理
  • 防災
  • 都市計画
  • 建築
  • 1年
  • 長期
  • オックスフォード
  • ロンドン
  • マンチェスター

詳細を見る

ベルギーで学ぶ最先端のヒト腸内細菌研究

玉木彩子(東京工業大学/ 都立西高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Faculty of Medicine, KU Leuven
  • ベルギー
  • ルーヴェン
留学期間:
10ヶ月
  • ベルギー
  • ルーヴェン
  • ヨーロッパ
  • 長期
  • 研究留学
  • 腸内細菌
  • バイオインフォマティクス
  • 生命情報学

詳細を見る

キーワードの一致:1304件

私のマニライフ、CSVビジネス作りに挑戦

たつさん(関西学院大学/ 関西学院大学高等部)

...定です。 課題の解決法、それを手法で表すということは難しいですが、常に自分の行動が短期的に、中・長期的にどうなっていくのか考え続けることがひとつの解決法ではないかなと思います。 語学はブラッシュ...

地域の高校生にも海外と関わるきっかけを!

渡辺 和樹(東京学芸大学/ 山梨県立吉田高等学校)

...留学) 哲学・心理・教育・児童・保育・福祉 カーセージ大学 教育学部 アメリカ合衆国 ケノーシャ 長期(6か月以上) 10ヶ月 私は「海外なんてとんでもない。」という考えを抱いている地域の高校生のマイ...

紛争地留学 パレスチナ女性運動調査

ヤマモトチヒロ(東京女子大学大学院/ 埼玉県立春日部女子高等学校)

...bic Studies Curse , Birzeit University パレスチナ自治政府 長期(6か月以上) 11ヶ月 (1)パレスチナ自治区内にあるビルゼイト大学のThe Palestine...

日本式教育をインドに!

元木啓貴(九州大学/ 広島学院中・高等学校)

...先はなかなか見つけることができず、苦労しました。その際に先輩の紹介で出会ったのがタイガーモブという長期インターンサイトでした。おそらく、海外インターンシップが掲載されているサイトで一番安く、一番種類が...

再生可能エネルギーを日本へ!

Aki(上智大学/ 東京都立国際高校)

...に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 経済・商・観光 オーフス 大学 ビジネス専攻 デンマーク 長期(6か月以上) 10ヶ月 私は日本がどのようにしたら再生可能エネルギーが普及するかを世界で最も再生...

木質バイオマス発電を学ぶ

すもも(金沢大学/ 安積高校)

...) 地球・宇宙科学・環境科学・エネルギー・原子力 アールト大学工学部エネルギー専攻 フィンランド 長期(6か月以上) 9カ月 「木質バイオマス発電の普及の極意を学ぶ」というテーマの下、木質バイオマス発...

モロッコ療養記

堀内しおり(筑波大学/ 山梨県立吉田高等学校)

...で学ぶ留学) 人類学・言語学・歴史学・社会学・国際文化 アル・アハワイン大学 モロッコ イフレン 長期(6か月以上) 10ヶ月 現在私は大学で、北アフリカにおける女性の教育・就業に関する問題、またそれ...

日本にもっと地熱資源のエネルギーを!

星 璃咲(国立大学法人秋田大学/ 宮城県立多賀城高等学校)

...airobi Research Center ケニア ニュージーランド オークランド・ナイロビ 長期(6か月以上) 8ヶ月 私は、地熱資源エネルギーを日本で普及させるヒントを探る目的でトビタテの留学...

多分野多国籍チームで臨む実践的なデザイン

ねーさん(京都工芸繊維大学大学院/ 大阪府立北野高等学校)

...学) 芸術・美術・音楽・デザイン・演劇 アールト大学 IDBMプログラム フィンランド エスポー 長期(6か月以上) 10ヶ月 International Design Business Manage...

心理学の学修と障がい者支援ボランティア

ゆうか(名古屋大学/ 豊橋東高校)

...院内で学ぶ留学) 哲学・心理・教育・児童・保育・福祉 ミネソタ大学 アメリカ合衆国 ミネアポリス 長期(6か月以上) 10ヶ月 主な留学目的は2つあり、心理学の最先端であるアメリカの大学で心理学につい...