留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:農村 5件

英国の逆都市化から農村の未来を見据える

Sae(国立大学法人東京農工大学大学院/ 東京都立八王子東高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Newcastle大学Centre for Rural Economy
  • イギリス
  • ニューカッスルアポンタイン
留学期間:
12か月
  • イギリス
  • 研究留学
  • 1年間
  • フィールドワーク
  • 農村
  • 田園回帰
  • 内発的発展
  • 地方創生
  • 地域づくり
  • まちづくり
  • 地球一個分の暮らし
  • オーガニック
  • サスティナブル
  • エシカル

詳細を見る

自然農法・オーガニックを多角的に学ぶ!

國眼綾乃(大阪大学/ 宝塚北高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • フィリピン大学ディリマン校
  • フィリピン
  • マニラ
留学期間:
11ヶ月
  • フィリピン留学
  • マニラ
  • 自然農法
  • オーガニック
  • フィリピン大学
  • フィリピン語
  • タガログ語
  • 単位交換
  • 食文化
  • 環境
  • 先住民
  • 国際協力
  • ボランティア
  • 貧困
  • 大阪大学
  • 農業
  • 農村
  • 環境教育

詳細を見る

バングラデシュで女子会

松本真吏(静岡文化芸術大学/ 静岡県立浜松工業高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・ホームステイなどを通した文化体験
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 特に決まっていたところはありません。
  • バングラデシュ
  • ダッカ・ランガマティ
留学期間:
5週間
  • バングラデシュ
  • 発展途上国
  • 紛争
  • 宗教
  • 農村
  • 5週間
  • ホームステイ
  • 早婚
  • フィールドワーク
  • イスラム教
  • スラム
  • ヒンドゥー教

詳細を見る

キーワードの一致:48件

最も熱いマイクロファイナンスを知れ!

YOSHI(東洋大学/ 北海学園札幌高等学校)

...の零細企業顧客に有益な情報をフリーペーパーで発信し、経済的自立の支援をすること。またSNSを使い、農村地帯での生活状況やマイクロファイナンスに関する知識を発信した。 貧困問題に興味があった私は日本...

ミャンマーの日本語教育熱を高める留学

スグル(法政大学/ 法政大学第二高校)

...ャンマー全土に日本語教育を届けた。帰国時には5500人以上のfollowerができた。 教員不足の農村地域の学校にDVD教材(国内の有名な予備校教師の授業を撮影したもの)を届けた。具体的には、教材撮影...

インドネシアの山村で稲作の現地調査

佐々木周(高知大学/ 宮城県仙台向山高等学校)

...解決に向けた知識と研究力をつけるための留学。留学期間を前半(6ヶ月)と後半(5ヶ月)に分け、前半は農村に入り込み現地調査を行い、後半は研究室に入りインドネシアでの研究の方法論と熱帯の稲作について学んだ...

カメルーンでNERICA米普及

フルタク(国立法人佐賀大学/ 私立福岡舞鶴高校)

...の圃場にて1-1)NERICA種子生産補助、1-2)陸稲早生NERICA選抜実験圃場管理、各地域の農村にて2-1)現場研修、2-2)一般農家モニタリングを行った。1-1)NEICA種子生産補助について...

カンボジアで触れた医療の原点

舞( 佐久長聖高等学校)

...動先は首都プノンペンからフェリーでメコン川を渡り、Koh Dach island(シルク島)という農村部にある小学校と地域住民の家を訪れました。そこでは健康診断や手洗い指導、健康的な食事と生活や手を清...

ITのメッカ、アメリカで無線通信を極める

けんと(九州大学大学院/ 東明館高等学校)

...け入れ先研究室を見つける過程での交渉力など多くのものを得ることができたと感じている。 カンボジアの農村部を旅行した際に、普段当たり前に使っているスマートフォンがつながらず不便な思いをしたとともに、通信...

インドの魅力と社会問題を知る

杉山咲良(創価大学/ 関西創価高校)

...成される寮での生活を通して、お互いの文化、価値観を共有することができました。実践活動として、インド農村部で女性の貧血問題を改善するプロジェクト「インドへ届け!鉄なすプロジェクト」を実行しました。農村部...

口腔保健を通して世界中の人々の健康を守る

あや(東京医科歯科大学、長崎大学/ さいたま市立浦和高等学校)

...n部門にあるOral Health Programmeでインターンシップを行った。その後、ケニアの農村部ビタで、60歳以上の高齢者を対象に、歯を失うことがQuality of Lifeや栄養状態、食事...

有機農業で農業を元気に!

ゆーすけ(岡山大学/ 岡山県立岡山朝日高等学校)

...問では、彼らの馬を使った農業や家族・地域で支え合うことで成立している暮らしを見ることができ、農業・農村の原点を再認識しました。原点を踏まえてこそ発展が理解できると学びました。また、インターネットでは取...

国際開発分野従事者としての自分開発

VAL(早稲田大学/ 千葉市立稲毛高等学校)

...月 ジュネーブ大学の交換留学で国際関係学や開発学を勉強したのちに、カンボジアでインフラのない小さな農村の小学校で先生として教育ボランティアをしてきました。 ジュネーブという国際都市、国際関係学の本場で...