留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:行動力 2件

ジャカルタの不動産企業でインターンシップ

Kei(千葉大学/ 福島県立橘高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • インドネシア大学
  • インドネシア
  • ジャカルタ
留学期間:
6週間
  • 海外インターンシップ
  • ホームステイ
  • インドネシア
  • 不動産企業
  • サービスアパートメント
  • 新興国
  • インドネシア語
  • 英語
  • ジャカルタ
  • 読書好き
  • ラーメン
  • バイク
  • 食べ歩き
  • 旅行
  • 映画
  • 語学
  • 好奇心旺盛
  • 行動力
  • スタートアップ
  • 短期留学

詳細を見る

キーワードの一致:243件

トロントで多様性を体感

内田淳博(東京外国語大学/ 私立武蔵高校)

...ら考え行動しないことには何も始まらない環境であったために、恐れず挑戦する習慣がみにつき、必然的に行動力もついた。 つながりを大切にし、舞い込むチャンスをふいにしないために勉強し、挑戦を重ねていく。 ト...

スウェーデン・ダブルディグリー留学

きもと だいき(東北大学大学院工学研究科 技術社会システム専攻 / 富山高等専門学校 電気工学科)

...を終える直前,修士論文を提出した際は,留学当初から振り返って感慨深かったです. 行動,思考,努 行動力 トビタテ留学JAPANのプログラムもあって,留学計画を自分で考えてやり切った経験は今後,必ず役...

世界と日本を繋ぐ架け橋になる

内田有美(早稲田大学/ 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部)

...日本祭りでは人と人とを繋ぐ活動をしたいと考え、実行委員となり運営に携わった。 行動 積極的と行動力は大きく違うという言葉が強く印象に残っています。私は幼い頃から“何事にも全力投球”をモットーに様々...

聴力障害者でも陸上競技で10秒台を!

陸上( 市川高校)

...あるいはして貰いたいことをするためには、自分から動かないと海外ではほっとかれてしまうということで行動力がつきました。 留学を経験して、僕は自分がやらなければならない事が見えてきたような気がします。留学...

世界について聞くことと見ることの違い

Kepan310( 関西学院千里国際高等部)

...・OG会会長賞を受賞しました。経験を振り返り、意義について深く考える、重要な機会となりました。 行動力、発信力 子ども達と接する際に、自分から積極的に行動しないと何も始まらないことを知り、行動力の重要...

33人の外国人と過ごした夏

Ayaka(成蹊大学/ 私立順天高等学校)

...初めて、留学に行って、自分の世界が一気に広がりました。視野が広がるだけでなく、積極性や適応能力、行動力など自己を向上させることができました。若い時に吸収したものは、自己の形成に良い影響を与えると私は思...

日本から世界の食を美味しく健康に!

ゆい(北海道大学/ 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎)

...し不安を感じていましたが、全くそんなことはなく、むしろ自分の信念にしたがって留年してでも留学した行動力を評価してただけました。 周りの理解があり、費用面で留学が可能ならば、留年するからといって留学を...

近代中国の歴史を学ぶ/異文化にトビコム!

南京嬢(豊橋技術科学大学/ 長岡工業高等専門学校)

...ため、世界各国に友人を作ることができたとともに、その国の料理や文化などを少し知ることができた。 行動力、受容 行動力:約束や予定、期日が守られないといった経験を何度もしたため、密に連絡を取り、必要であ...

DJ、音楽制作、イベント企画運営

こはぐー(大学法人琉球大学/ 浦添市立浦添高等学校)

...楽を自身で制作できるようになった ・現在、沖縄でイベントができるよう、人脈作りや企画を考え中 行動力 今まで自分から主体的に動くことをしてこなかったが、留学を通してやりたいことに関しては、ダメでもま...

ドイツでエンジン研究!技術者として成長

カワムラ(九州大学大学院/ 福岡県立京都高等学校)

...図などを使い視覚的に表現して議論を円滑にし、積極的に意見を交わした。この経験から、自ら働きかける行動力を身につけることが出来た。 留学を通して育むことが出来た知識、積極性や行動力、コミュニケーション能...