留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:考え 1件

全ての人が共存できる日本社会に!

岡田 彩来( 埼玉県久喜高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アイラック バンクーバー
  • カナダ
  • バンクーバー
留学期間:
29日
  • LGBTQ+
  • 留学
  • カナダ
  • バンクーバー
  • 性の多様性
  • アンケート
  • インタビュー
  • レインボープライド
  • カナダから学ぶ!全てのセクシュアリティの人が自由に暮らせる社会に! 1ヶ月
  • 語学留学
  • ILAC
  • ホームステイ
  • 語学学校
  • 共存
  • 意見
  • 考え
  • 教育
  • 法律
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:2002件

貧困の人々を救うには?フィリピンで調査!

りん( 牛久栄進高等学校)

...話してくれたバディたちのおかげだと思っています。また、初めての海外で一人留学に行く、という自分でも考えられないようなことをしたおかげで行動力もつきました。 私はもともと建築士になりたいという夢があり、...

NZで人種差別問題の現状を調査する

Tt( 鴎友学園女子高等学校)

...になったときに「どのような世界」を目指すのかという理想のイメージが曖昧なまま大学で学ぶことになると考え、留学を決意しました。 NZにおける人種差別問題の現状の一部を把握することができました。オークラン...

リノベーションを学び空き家問題解決に貢献

後藤美弥( 不二聖心女子学院高等学校)

...。そんな時に見つけた空き家リノベーションの動画をきっかけにリノベーションは空き家問題解決に有効だと考え始めた。そこでリノベーションが盛んに行われているカナダを留学先に選び、日本を離れて探究することを決...

フィリピンの人々の考え方を知る!

S⭐️( )

S⭐️ フィリピンの人々の考え方を知る! 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) プロジェクトアブロード フィリピン ボゴシティ 短期(3か月以内) 16日間 日本とは異なり、経済...

地球環境とエネルギー問題について考える

ichika( 徳山工業高等専門学校)

ichika 徳山工業高等専門学校 機械電気工学科 地球環境とエネルギー問題について考える 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) ストックホルムNTI高校 スウェーデン ストック...

「幸せとは何か」をデンマークで探求

ジョー( キリスト教愛真高等学校)

...何のために生きるのか」をコンセプトに設立された全寮制普通科のキリスト教愛真高校で、「幸せ」について考えるようになった。 先進国に見える日本の幸福度は42位と低く、G7の中で日本だけ若い世代の死因第一...

K-POPアイドル目指し現地で学ぶ

宮垣 茜里( 兵庫県立氷上西高等学校)

...アし、部全体のレベルアップに繋げました。また、将来SNSを通して人と出会い、人々に影響を与えたいと考えています。だから現地では、Instagramを利用し、ライブ配信でQ&Aを行ったりしました。写真や...

教育を通して貧困を無くす方法を考える

ねこ侍( 学校法人暁星学園)

ねこ侍 学校法人暁星学園 教育を通して貧困を無くす方法を考える 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Marianist Trust インド ベンガルール 短期(3か月以内) 3...

ドイツでプロ契約を獲得する

なつみ( )

...た。 語学力 英語 英語が苦手な人へ 私は英語がかなりできない状況で留学しました。なぜ話せないのか考えましたがまず自分の意見が日本語でないことに気づきました。なのでまず日本語で話したい内容を考えてみて...

建築学生の世界建物探訪

トラ( 呉工業高等専門学校)

... 私は昔の建物が多く残るフランスで、体の不自由な人はどのように建築物と関わっているのかを知りたいと考えた。私の母は、数年前に足を手術した。母は一緒に出掛けた時、階段よりスロープがあるなど様々な人に配慮...