留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:空 1件

キーワードの一致:599件

K-POPアイドル目指し現地で学ぶ

宮垣 茜里( 兵庫県立氷上西高等学校)

...週に2回ほど、1millionに行き、ダンスレッスン。土日にオーデションを1〜4個受けていました。いてる時間はライブ配信をしたり、街中をあるき、現地の今を調べました。夜時間がある時は友達と外食したり...

若者が生きやすい社会、居場所を探究する!

吉川 真由( 名城大学附属高等学校)

...然豊かな公園は無料なので、よく遊びに行きました。チャリティーショップの方は優しい方ばかりで、お腹がいていた私に、いつも食べ物をくれました(笑)。仲間の一員として接してくださいました。 また、日本の...

徳島のごくフツーのJKがアフリカへ!?

あやか( 徳島市立高等学校)

...が降っていないことで食料が手に入らず、朝食も食べずに体の小さな子ども達が徒歩で数時間かけて通園し、腹の余り床に落ちているゴミを口に入れるなど日本では考えられない状況を目の当たりにしました。 語学力 ...

SFの世界を実現させろ!夢の場所での挑戦

福田智啓( 京都市立西京高等学校)

...へ連れて行っていただけました。この期間中はホームステイをしていました。 インターン体験とは別に、いた時間や休日などに、企業を回ったりイベントに参加したりしていました。 スタンフォード大学で開かれ...

自分らしさの追求!カナダでダンス留学

Yuna( 矢板東高等学校)

...活 携帯 用意周到に! 私は持って行ったモバイル充電が途中で壊れてしまいました。そのため、カナダの港に着いた時充電があまりない状態でエージェントの方と連絡を取らなくてはならず、このまま充電が切れてし...

世界一住みたい街に学ぶ持続可能な街づくり

カノン( 市立札幌開成中等教育学校)

...すと、保険は私にとってかなり大事だったかと思います。 というのも、トビタつ日に飛行機が欠航になり港に1泊しなければいけないことがあったり、反対に帰国する前日にホストファミリーの小さな子たちと遊んで...

観光立国スペイン世界産業を調査する!

ガクト( 日南学園高等学校)

...同じ家で一緒にご飯を食べたりしました。 土日にはFCバルセロナの試合観戦などにも行きました。 いた時間でインタビューを行いました。 トビタテを通じて知り合った他の語学学校に通う留学生とも一緒に...

エンジニアに必要なプログラムと英語を学ぶ

野口 藍( 徳山工業高等専門学校)

...りと自分の英語を伝えられるようになっていった。 ある歌番組で好きな歌い手のキャラクターが 3Dで間で歌っているのを見て、 自分も間上に自分の思い描くキャラを作り上げて みたいと思ったから。 ...

ボランティア留学という選択肢

上埜楓歩( 福井県立藤島高等学校)

...つながったら良いなと思います。 私が留学をした当時は英検準2級程度の英語力しかなく留学に行く前に港で号泣してしまうほどに不安を抱えていました。その不安はおおかた的中して、スタッフの英語はなまりがあ...

タンザニア×高校生×医療ボランティア=?

小山花乃( 岩手県立一関第一高等学校)

...心配で留学に行けない...そんな不安を支える奨学金の存在!! どんなに留学したいと思っていても,航費に滞在費・高騰し続ける物価など,留学にかかる費用は簡単に用意できるものではなく,その障壁を理由に諦...