留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:目標 1件

国際ボランティアinネパール

ましょ( 福島工業高等専門学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Projects Abroad
  • ネパール
  • カトマンズ
留学期間:
4週間
  • ボランティア留学
  • ネパール
  • カトマンズ
  • 4週間
  • 夏休み
  • ホテル
  • ルームメイト
  • ペイント
  • 教育
  • 折り紙
  • 困難
  • 励まし合い
  • 笑顔
  • チームワーク
  • 繋がり
  • 目標
  • 短期留学

詳細を見る

キーワードの一致:682件

将来の夢を叶えるためのダンス留学

心愛( 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校)

...、そして外国という地で親元を離れ自分一人の力で自立して成し遂げていく勇敢な心を持つことがこの留学の目標でした。 知らないひとばかりのシェアハウスで過ごし、ダンススタジオは4つ通いました。 ジャズフ...

アートで語る社会問題

SINA( 立命館守山高等学校)

...英語の伸びが分かるようにテストを受けておけばよかったのに!と思っています。 途方もなく遠くて大きな目標に思えても、正しい方向に小さな一歩を重ねて行けばばいつの間にかゴールしてる(かも)!ちょっとでいい...

γ線観測で雷発生のメカニズム解明に迫る

跡部蒼( 順天高等学校)

...の研究テーマがはっきりしていたため、どんな場所でその研究ができるかを考えることができました。自分の目標が明確であれば、留学先のリサーチもスムーズになります。 次に、情報収集が重要です。私はインターネ...

最先端テクノロジー&科学技術社会論!

Fumi(東京大学大学院/ 桜蔭高等学校)

...守秘義務があるため詳細は述べられませんが、研究室のPhDコースの先輩に指導していただきながら独自の目標をたて、2ヶ月試行錯誤を行なった結果最終発表にて教授からも素晴らしいとお褒めの言葉をいただけるほど...

映画で広がる輪

MIKU(大阪大学/ 大阪府立岸和田高等学校)

...しなかったような大小の物事に取り組むことができました。 人とつながる 縁もゆかりもない場所で自分の目標を実現するには、新しいコミュニティに飛び込んでみたり、自分の興味関心に近いものが催されている場所に...

海鮮大好き女子のノルウェー留学

あきみ(東北大学/ 栃木県立宇都宮女子高等学校)

...」という国民意識に触れたことで、「日本国民の海に対する意識そのものから変えていくこと」という大きな目標を見つけることができました。また、留学前までにはなかった「海洋生物学に一生捧げる覚悟」が少し芽生え...

教育大国ニュージーランドで学び方を学ぶ

丸山明依(富山大学/ 長野県松本蟻ヶ崎高校)

...勉強に打ち込んだ結果第一志望校に合格することができました。このエピソードで私が伝えたいことは、夢や目標が何個あったとしても諦めないで欲しいということです。その目標に、夢に貪欲であり続けることこそ、それ...

誰もが適切な医療を受けられる世界へ

しょご(順天堂大学/ 崇徳高等学校)

...接種接種率低下の問題にワクチン接種と感染症疾患の罹患率からワク チン接種率向上を目指すという留学目標をもって渡航したのですが、現地では医療データの収集方法や仕組 みが異なっていることからデータが残...

日本と世界の都市基盤の未来を支えたい!

りょうと(University of Leeds/ 慶應義塾湘南藤沢高等部)

... 社会基盤工学・交通工学専攻 イギリス リーズ 長期(6か月以上) 4年 留学全体のテーマ・大きな目標は、社会基盤工学・交通工学といった、人々の生活の基盤となる技術を専門として、世界で活躍できる人材に...

人と人を繋ぐアフリカ、ボランティア留学

shiona(山形大学/ 宮城県志津川高等学校)

...いなどのことでしたので、クラウドファンディングを行い、トイレを建設することにしました。1ヶ月ほどで目標の25万円を達成することができ、トイレを2つ寄付することが出来ました。その際は、トイレのデザインを...