留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:留学準備 1件

最先端のドイツで学ぶサステイナブルな社会

みれい( 東京都立白鴎高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・大学のサマースクールでSDGsを学んだ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ベルリン自由大学・FUBISⅢ
  • ドイツ
  • ベルリン
留学期間:
約1か月
  • ドイツ留学
  • サスティナビリティ
  • ベルリン
  • 3か月以内
  • 大学のサマースクール
  • 学生寮
  • 語学
  • ドイツ語
  • サステイナブルな街づくり
  • フィールドワーク
  • 留学準備
  • ベルリン自由大学
  • 国際交流
  • 2023年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:47件

能登を考える!観光業と自然保護を通して

ちかこ(金沢大学/ 石川県立輪島高等学校 )

...その心配はないかもしれませんが、一度本気でお金を稼いでみるのもいい経験だと思います(笑)それでも留学準備金だけでバイト代は消えるし、正直奨学金が入っても毎月カツカツでした。(遊びすぎ、、?)奨学金が準...

グローバルに活躍する研究者になるために

Tatsuya(富山大学/ 羽咋高校)

...生活等に慣れて多くの友人を作ることが出来た。 事前準備 渡航手配(VISA、保険、持ち物など) 留学準備は早め早めが大切 自分の留学の準備は留学先の対応の早さによってかなり振り回されます。 特にvi...

南アフリカ社会と共に考える持続可能な開発

かいぬめ(大阪大学/ 長野県長野高等学校)

...う1つは”人と同じ”であることだ。」しかしどうしても行きたかったので、家族には内緒で奨学金も含め留学準備を進めました。何とかトビタテに合格し、奨学金を取ったことを伝えました。すると両親の反応も変化。た...

日本宇宙食の開発に必要な基礎知識の習得

シホ(京都産業大学、京都産業大学大学院/ 大阪府立花園高等学校)

...ごすことができました。 事前準備 渡航手配(VISA、保険、持ち物など) ビザが取得できることを留学準備期間早期に明確にする 私は留学準備期間中にビザの取得で困難な経験をしました。当初の計画では留学先...

私の出発点―ソウルで学んだ1年間—

えまちゃん(新潟大学卒業、ソウル大学国際大学院修士課程在学中/ 新潟県立新潟南高校)

...当の意味でinternationalになるということだろう。ソウルで得た友人たちは私の宝物だ。 留学準備に関して、後悔していることは特にない。大学の立地や雰囲気を実際に知るために前年の夏休みを利用して...

大事なことに気づかせてくれた時間

Natsu(信州大学、イリノイ工科大学経営大学院/ 千葉県立千葉東高等学校)

...もらうことができるメンターシッププログラムに選ばれ、貴重な経験をしました。 留学先探し 大学院 留学準備にはたくさん時間をかけて 大学・大学院に共通して、学校探しはどこから・いつから始めたらいいのかと...

就活後1セメスター派遣留学

いだみ(千葉大学/ 東京都立八王子東高等学校)

...留学先に払う必要はなく、また奨学金や助成金が充実しているので、お金の心配はさほどありません!! 留学準備をもっと早くからスタートすればよかったと思います。私は英語試験の勉強を怠っていたので、派遣留学の...