留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:理学 2件

イカ・タコの賢さを知る

イカ・タコ大好き人間(琉球大学大学院/ 私立清教学園高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Max Planck Institute for Brain Research, Université de Caen Basse-Normandie
  • ドイツ・フランス
  • フランクフルト
留学期間:
12ヶ月
  • 基礎研究
  • 頭足類
  • 軟体動物
  • イカ
  • タコ
  • 行動学
  • Max
  • Planck
  • Institute
  • for
  • Brain
  • Research
  • MPI
  • MPIBR
  • ドイツ
  • フランス
  • 理学
  • 研究
  • ヨーロッパ
  • 海の豊かさを守ろう
  • 大学院留学
  • 研究留学
  • 理系
  • 1年以上
  • 英語力

詳細を見る

キーワードの一致:232件

インドネシアの山村で稲作の現地調査

佐々木周(高知大学/ 宮城県仙台向山高等学校)

...ンドネシアの山村で稲作の現地調査 その他のテーマ 調査研究留学(大学を1年休学) ボゴール農業大学理学部 インドネシア ボゴール 長期(6か月以上) 11ヶ月 東南アジアの稲作の現状を知り、アジアの稲...

分野を超えた留学で、研究促進!

タッキー(首都大学東京 大学院/ 長野県上田高等学校)

タッキー 長野県上田高等学校 首都大学東京 大学院 理学研究科 化学専攻 分野を超えた留学で、研究促進! 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 理学・数学・物理...

医療系のアメリカ長期研究留学

古田能農(金沢大学/ 新潟県立佐渡高等学校)

...メリカ長期研究留学 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 理学・数学・物理・化学・生物・地学 ベイラー医科大学  アメリカ合衆国 ヒューストン 長期(6か月以上...

副作用のないテーラーメードな薬を目指す!

にごー(大阪府立大学大学院/ 親和女子高等学校)

にごー 親和女子高等学校 大阪府立大学大学院 理学系研究科生物科学専攻 副作用のないテーラーメードな薬を目指す! 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 医療・歯...

今後のメディアとダイバーシティ

大浦詩織(立命館大学/ 京都市立紫野高校 英文科)

... 前期は、スポーツジャーナリズム、スポンサリング、イベント管理(リスクマネジメント)、イベント心理学などを履修し、スポーツとメディアの繋がりについて多角的に学習しました。また、座学だけでなく、ディス...

将来のためのステップアップ

Kenichi UEYAMA(同志社大学/ 長田高校)

...のためのステップアップ 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 理学・数学・物理・化学・生物・地学 エコールセントラルマルセイユ フランス マルセイユ 長期(6か月以...

サケが海に降るメカニズムを探る研究留学

SHOTARO(宮崎大学大学院/ 延暦寺学園比叡山高等学校)

...上) 12か月 マサチューセッツ州西部の田舎町で、サーモンがどのような機構で海に降るのか?様々な生理学的視点から研究をしていました。研究員として活動していたため、座学はほとんどなく実験漬けの毎日を過ご...

レーザーが拓くものづくり

カズオ(埼玉大学大学院/ 埼玉県立坂戸高等学校)

...玉大学大学院 理工学研究科化学系専攻 レーザーが拓くものづくり 大学院進学(修士号・博士号取得) 理学・数学・物理・化学・生物・地学 国立交通大学 理学院 応用化学系 台湾 新竹市 中期(6か月以内)...

言語や文化の違いを医療の障壁にさせない!

Arisa(杏林大学/ 東洋英和女学院高等部)

...るとともに、脳卒中の恐ろしさを改めて感じました。 4週目には神経内科外来以外にも、脳神経外科や心理学検査での実習も行いました。 語学力 英語 カンファレンスについていけず涙! 専門用語はある程度...

日台交流のエキスパートを目指して

えいちゃん(神戸大学大学院/ 早稲田摂陵高等学校)

...に、月に1回は台湾東部に足を運んで、修士研究のためのフィールド調査を実施していました。また、工商管理学科の野球部に所属し、自分の大好きな野球にも打ち込んでいました。 そして、最後に台東県に移動して、...