留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:水道 1件

キーワードの一致:45件

フィリピンド田舎風呂なしサバイバル

KANTA(鹿児島大学→名古屋大学大学院/ 鹿児島県立鹿児島南高等学校)

...IELTSで7.0、TOEICで970点を獲得しました。 サバイバル 普段生活していた離島では水道が十分に整備されておらず、ポンプで水を汲んでの文字通りの水浴びが毎日の風呂替わりでした。停電もしょ...

DHSシステムを用いた下水処理方法

輝モス(長岡技術科学大学/ 国立石川工業高等専門学校)

...像・電気電子) コスタリカ大学 コスタリカ サンホセ 短期(3か月以内) 1か月半 コスタリカは上水道が完備されているが、下水道はコスタリカ全土の約20%しか敷設されていない。現在コスタリカ全土で下水...

セルビアと日本を結ぶ架け橋となる!!

ともき(岡山大学/ 近畿大学附属和歌山高等学校)

...均五万円という非常に貧しい国セルビアでの経験からきている。バスが道の途中で故障する。フッ素だらけの水道水。日本では考えられない経験をした。その中で、彼らは口を揃えてこう言う。「ユーゴスラヴィアの時は良...

紛争大陸アフリカで平和について考える!

Mahoro(東京外国語大学/ 東京都立武蔵野北高校)

... また、NGOと企業でのインターンシップを通じて、アフリカで働くということを経験できました。 水道や電気、ガス、トイレのない田舎でのホームスティを通じて、モノはなくても人と人のつながりや温かさのあ...

BoPビジネスで世界を豊かに!

ユイタク(横浜市立大学/ 山手学院高等学校)

...手生活消費財メーカーが販売する1パック2円の液体パック石鹸は、BoP層の衛生問題を解決しますが、下水道やゴミ処理システムの無いような地域では環境汚染を引き起こしていました。利益と社会課題解決を同時に達...