留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:暮らし 1件

キーワードの一致:369件

フィジー語学留学を経て、国際支援を考える

かーりー(香川大学/ 徳島県立脇町高等学校)

...国に伝えていったりすることが、新しい国際支援の在り方だと考えるようになった。 尊敬 今まで自分が暮らしていた場所とは異なる場所へ行くので、当たり前ですが、日本にある価値観が全く通用しません。フィジーに...

インドでのファッションショー開催から起業

だてちゃん(国立広島大学/ 私立智弁学園中学・高等学校)

...箇所をめぐり、インドの刺繍生地の魅力を知りました。 住まい探し シェアハウス インド人との上手な暮らし方 私は留学中、インド人の女の子と2人でルームシェアをしていました。彼女とは、以前インドを訪れた際...

「世界一幸せな国」の理由を見つける旅

平山魁理(上智大学/ 成蹊高等学校)

...ブな私でさえも楽観的にはなれなくなった。「どうすれば日本で幸せに暮らせるのか」、「理想的な幸せな暮らしはどこで送れるのか」と思い調べたところ、「世界一幸せな国」としてデンマークが紹介され、就職活動前に...

一年間、カンボジアでカレーやってました。

しまむー(横浜市立大学/ 神奈川県私立桐蔭学園高等学校)

...だき24時間営業の病院に搬送され、入院をした経験があります。 その時、慣れない環境での一人暮らしの大変さが身にしみました。 そのため、留学では保険や住まいの安全はもちろんですが、緊急連絡先...

再生可能エネルギーを発展途上国に

ゆうし(東京工業大学/ 東京都立青山高校)

... (次は大学院に進みます。) 現地の人たちは実際に何を欲しているのかを知るのにはやはりそこの暮らしてみるのが一番だと思うからです。 チャレンジすることが怖くなくなりました。 トビタテ!留学JAP...

初めての海外!留学!

菊地 航平(仙台高専専攻科/ 仙台高専)

...企業へのインターンシップに参加した。 住まい探し シェアハウス オーストリア人と日本人の3人部屋暮らし 住むことになったアパートは、留学生専用のシェアハウスだった。 よく日本人は人見知りだと言われる...

留学は”心”を強くする

ユンペイ(信州大学大学院/ 私立自修館中等教育学校)

...ーションをとれるようになり、TOEICの点数も200点上げることができました。 住まい探し 一人暮らし 生活に適応していくために 私は、習慣、文化の異なった生活圏にどのように適応していったか考えたとき...

医学研究での留学@アメリカ・サンディエゴ

深堀 響子(新潟大学/ 東京学芸大学附属高等学校)

...究成果について英語でプレゼンテーションさせていただきました。  留学中は、アパートを借りて一人暮らしをしていました。休日や放課後には、サンディエゴ市内を観光したり、大学の日系アメリカ人サークルの活動...

和牛・和食をEUで広める為現地の食を学ぶ

レイナ(昭和女子大学/ 千葉県立国分高等学校)

...のインターンシップ(9月頭~3月25日)。その間、料理学校の受講を数回行った。 住まい探し 一人暮らし 詐欺に遭わないために  私はロンドンで家探しをしていた時、詐欺に遭い£1000(当時のレートで約...

おとぎの国フィンランドの幸福の秘密

三木 薫(お茶の水女子大学/ 神奈川県立横浜国際高校)

... 今でもそれらを発信していきたいという思いに変わりはありませんが、プラスして今は、日々のふつうの暮らしが豊かになるようなアイデアや言葉を発信していきたいと思っています。フィンランドでの8ヶ月を経て、私...