留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:成長 1件

キーワードの一致:721件

看護師として、人として私に出来ること

_Tamae( 奈良文化高等学校衛生看護専攻科)

...象者がどうしたいかを様々な角度から考えるようになりました。 看護師として、そして、人としても、日々成長し、どんな環境であっても一人ひとりと心から関わることが出来る看護師であり続けたいです。また、これか...

ケニアでビジネスとフィールドワーク

KC(慶應義塾大学/ 愛媛県立松山南高等学校)

...した。 留学内容の3つに即して答えます。1つめについては上司に厳しくしていただいたおかげで圧倒的な成長をすることが出来ました。日本でも学べるようなことに加えて、不確実性の高い現地だからこその学びも多か...

多文化主義の聖地カナダで多文化共生を学ぶ

山内桃子(津田塾大学/ 静岡県立浜松北高等学校)

...学をしてきてください。 留学先では想像絶するようなハプニングや問題に見舞われますが、そのどれもが成長の糧になると思います。 ぜひ、仲間と鼓舞しながら厳しい状況を乗り越えて、最高の留学生活を送ってい...

毎日が学びの連続!1番濃かった3か月間

真理奈(立命館大学/ 立命館宇治高校)

...とは絶対にありません。どれだけ苦労しても、嫌な思い出が多くても、留学で身についた力や気付けたこと、成長したことがきっとあるはずです。帰国後、留学中に得たことを活かすことで更に自分を高めることが出来ます...

シドニーで学ぶ観光学

ゆきりんご(公立大学法人 都留文科大学/ 私立八戸聖ウルスラ学院高等学校)

...。 勧める理由は、日本にこもってしまっては自分の潜在能力を見出せないと思います。一皮も二皮もむけて成長したい、外国語をより早く話せるようになりたい、そう考えている人にオススメです。また、費用で悩んでい...

ボランティア留学

たて( 名古屋市立北高校)

...く、「自分で何をできるか」と考えることができるようになりました。この意識の変化は自分にとって一番の成長だと感じています。 行動 この留学では自分が今何が必要か、何ができるかを考えて行動できる力が養えた...

broaden my horizons

ひろやす( 大阪府立泉北高等学校)

...、自分の英語力不足に苦労して、想像以上に話すことはできませんでしたが、その苦悩によって、想像以上に成長できました。また、現地の食材を使って、日本食(具体的にお好み焼き)をホストファミリーに提供しようと...

33人の外国人と過ごした夏

Ayaka(成蹊大学/ 私立順天高等学校)

...響を受けた障害者の現状を知ることができた。また外国人とともに活動することによって、心身ともに大きく成長することができた。 高校1年生の時にSGHのフィールドワーク活動で初めて、フィリピンに行った。フィ...

ドイツでエンジン研究!技術者として成長

カワムラ(九州大学大学院/ 福岡県立京都高等学校)

カワムラ 福岡県立京都高等学校 九州大学大学院 総合理工学府 ドイツでエンジン研究!技術者として成長 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 工学(機械・航空・宇...

東南アジアにおける唐辛子

コモリン(鹿児島大学/ 鹿児島私立樟南高等学校)

...の選抜、育種の方法の伝達をも行うことになった。 以前にタイに留学したことがある。その時に大幅に成長できたことから再度留学をしたいと思っていた。また、鹿児島を海外にも広めたいと思い、現在の唐辛子の研...