留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:居場所 1件

北欧の「心地よさ」って?図書館と教育から

もも( )

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・マイ探究
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Global Teacher Program in FINLAND、Avnø Højskole
  • デンマーク・フィンランド
  • ヘルシンキ・タンペレ・コペンハーゲン・ルンドビー
留学期間:
3週間
  • 北欧留学
  • フィンランド
  • デンマーク
  • 教育
  • 居場所
  • 図書館
  • フォルケホイスコーレ
  • 短期留学
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:33件

カナダの移民・難民政策とその支援を探る!

かほ(筑波大学/ 茨城県立竹園高等学校)

...学クラスでも先生に注意されることが多く凹み、ホームステイ先の家に帰ってもフランス語ばかりで自分の居場所がないと閉塞感を感じて、隠れて一人で泣くこともしばしばありました。更に、せっかくホストファミリーに...

子どもの貧困支援を通じたまちづくりを学ぶ

リンシャン(宇都宮大学/ 茨城県立下館第一高等学校)

...ソナリティをしていました。その中で、子どもの貧困問題に関心が芽生え、実際に学習支援や子ども食堂や居場所づくりなどをしている団体で活動をしました。活動をする中で、食の支援や学習の支援の他に、「生きていく...

Dance+Aidをイギリスから日本へ

Mizuki(上智大学/ 国際基督教大学高等学校)

...たロースクールでは、積極的に自分の意見を言おうと決めていたので、気付けば友人も増えており、自分の居場所ができていました。留学テーマでもあるダンスを現地でもやっていましたが、ここでもオーディションに参加...

ボランティアの魅力を探る1年間!

smile(上智大学/ 千葉市立稲毛高校)

...ありました。新しい環境での1年間は、大変なこともありましたが 乗り越えられた時の達成感や、自分の居場所が見つかった嬉しさは今でも忘れることができません! 学びに変える 毎日が発見の日々!感じたことや驚...

現代に合った宗教の在り方を見つける

足立(群馬県立女子大学/ 盛岡市立高等学校)

...気がしますが、信仰のある生き方とは信念のある生き方です。教会は、クリスチャンではない私にも食事や居場所を提供してくれました。 相談、話す 私は留学中に毎週アドバイザーとミーティングしていました。授業で...

私の世界自殺撲滅計画 in リトアニア

よしみん(創価大学/ 関西創価高等学校)

...、そこで週1回ボランティアをしました。リトアニアの文化を学べたと共に、人が生きていく上でいかに「居場所」が大切かを学びました。最後に日本文化発信に取り組むYukariでは、イベントのお手伝いをしたり、...

アマゾン熱帯雨林に行きたい!

山崎咲果(信州大学/ 名古屋市立名東高等学校)

...したが、日本にはない豊かさがあったように思います。 語学力 英語 多国籍コミュニティの中で自分の居場所をつくる 世界中から集まったメンバーのうち日本人は私一人という環境の中で、初日には飛び交う英語に全...

野生動物保全の分野で活躍するために

しみはる(岩手大学/ 愛知県春日井市立春日井高等学校)

...いだけではない一面も実際にそこに行くことで知ることができました。 語学力 英語 どうやって自分の居場所を見つけるか? カナダからペルーに移動したときに、自分はカナダの語学学校でぬるま湯につかっていたと...

環境後進国の日本を環境先進国へ!

Moomin(東北大学大学院/ 仙台第二高等学校)

...けれど、最高のルームメイトに出会えたと思います。そのおかげで、留学中のアパートは大学以外での私の居場所の一つでした。テストが終わる度に開催するパーティーや、友人同士を呼んだ誕生日パーティーなど、いい思...

先進国の貧困を食を通じて考える

奥住比沙子(明治大学/ 普連土学園高等学校)

...感じ、「人と社会を繋げる仕事をしたい」と思うようになりました。特に、地域づくりや多くの人が自分の居場所と思えるような空間づくりに携わりたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム...