留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:学部 1件

メンタルヘルスケアインターンシップ

ななこ(鳥取大学/ 和歌山県立桐蔭高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Canadian Mental Health Association/ Vancouver Fraser/ ECHO Clubhouse
  • カナダ
  • バンクーバー
留学期間:
12か月
  • カナダ
  • バンクーバー
  • インターンシップ
  • 長期留学
  • 学部
  • 3年
  • 理系
  • 1年間
  • 自力留学
  • メンタルヘルス
  • ホームステイ
  • バイト
  • 日本食レストラン
  • 語学学校
  • トビタテ9期
  • 理系コース
  • 0円留学
  • 自分探し
  • TOEIC
  • ロストバゲージ
  • 英語

詳細を見る

キーワードの一致:1314件

超小型分光器による環境計測システムの構築

しまさん(香川大学大学院/ 私立近畿大学附属和歌山高等学校)

...近赤外・中赤外域の専門性を深めるため,香川大学大学院の博士後期課程に進学し研究を継続する.また,他学部との共同研究において橋渡しができるような幅広い分野の知見を持った大学教員になりたいため,大学の医農...

生命科学×情報科学への挑戦

TH(東京工業大学/ 神奈川県立横浜緑ヶ丘高校)

...迎える日本で持続可能な医療システムを構築するために、研究者として寄与したいと考えていました。また、学部三年次にバイオ系の国際大会(BIOMOD)に参加し、研究を通じて世界中の人と繋がれる面白さを知った...

留学中でも「なぜ?」を繰り返そう!

桑原 惇(中央大学/ 名古屋市立菊里高等学校)

桑原 惇 名古屋市立菊里高等学校 中央大学 法学部 株式会社ビズリーチ 留学中でも「なぜ?」を繰り返そう! 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 法律・政治・国際関...

地方学生、ランドスケープ名門大学院留学

石塚昇路(兵庫県立大学大学院/ 青森市出身・岩手県立花巻北高等学校卒)

...を先進事例として学び、日本の地方の観光振興やまちづくりの展開へ向けた方策の検討を行いました。 学部時代に地方国立大で環境学、特に植物生態学を専攻し、自然環境の保全について学んだ。大学4年の時に進路...

オリンピックの意義を求めて

れおな(国際教養大学/ 長崎県立長崎西高等学校)

れおな 長崎県立長崎西高等学校 国際教養大学 国際教養学部 オリンピックの意義を求めて 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 経済・商・観光 ユタ大学(The Un...

香港と沖縄の物流事情を学ぶ

HK(琉球大学/ 沖縄県立北中城高等学校)

HK 沖縄県立北中城高等学校 琉球大学 観光産業科学部産業経営学科 香港と沖縄の物流事情を学ぶ 海外インターンシップ 日本郵船 香港 短期(3か月以内) 3ヶ月 地元の港(ターミナル)を活性化させるに...

持続可能な森林経営を学ぶ

日比(兵庫県立大学/ 大阪府立大手前高等学校)

日比 大阪府立大手前高等学校 兵庫県立大学 経営学部組織経営学科 持続可能な森林経営を学ぶ 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 農学・森林科学・水産・獣医・畜産 ...

日系人研究に興味を持ち、ハワイへ

Aiyaka(広島大学/ 広島市立舟入高等学校)

Aiyaka 広島市立舟入高等学校 広島大学 総合科学部総合科学科 広島大学院総合科学研究科 日系人研究に興味を持ち、ハワイへ 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)...

シリア難民青少年の教育支援

Yoshi-chan(同志社大学/ 福岡県立明善高等学校)

Yoshi-chan 福岡県立明善高等学校 同志社大学 政策学部 シリア難民青少年の教育支援 海外インターンシップ 特定非営利活動法人国境なき子どもたち(KnK) ヨルダン アンマン 長期(6か月以上...

私の出発点―ソウルで学んだ1年間—

えまちゃん(新潟大学卒業、ソウル大学国際大学院修士課程在学中/ 新潟県立新潟南高校)

えまちゃん 新潟県立新潟南高校 新潟大学卒業、ソウル大学国際大学院修士課程在学中 教育学部学校教員養成課程英語教育専修、国際協力学専攻 私の出発点―ソウルで学んだ1年間— 大学生:交換・認定留学(日本...