留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:女性 6件

人権意識を高めたい!途上国の教育を学ぶ!

りほ( 福岡雙葉高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Tanzania Women Lawyers Association (TAWLA), Projects Abroad Tanzania
  • タンザニア
  • アルーシャ
留学期間:
2週間
  • タンザニア留学
  • アルーシャ
  • 人権
  • 子供
  • 女性
  • 教育
  • インターンシップ
  • 2週間
  • 2024年の留学

詳細を見る

ギャルが見た女子向けIT教育inトロント

じんちゃん(専修大学 / 電気通信大学大学院/ 愛知県立岡崎北高等学校)

留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Canada Learning Code
  • カナダ
  • トロント
留学期間:
5か月
  • ITギャル
  • カナダ
  • トロント
  • ギャル
  • IT
  • 女性
  • 女子
  • プログラミング
  • 教育
  • IT教育
  • プログラミング教育
  • ボランティア
  • 中期
  • 長期
  • 5ヵ月
  • かわいい
  • ビリギャル
  • 英語
  • フィリピン
  • セブ
  • 語学留学
  • TOEIC300点代
  • 女子留学
  • 海外旅行
  • 理系
  • リケジョ
  • SNS
  • instagram

詳細を見る

目標のためにとことん突き詰めた日々

サツキ(京都大学大学院/ 京都市立西京高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Banaras Hindu University・UN Global Compact Network India
  • インド
  • ウッタル・プラデシュ州 ヴァラナシ・ニューデリー
留学期間:
11ヶ月
  • インド留学
  • 交換留学
  • 研究留学
  • ジェンダー
  • 女性
  • シンポジウム
  • ジェンダー平等を実現しよう

詳細を見る

”子供と私と薬局と”ベビーシッター×薬局

りほ(熊本大学/ 川島学園れいめい高等学校)

留学テーマ・分野:
その他のテーマ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ドイツ人一般家庭、株式会社 World AuPair Japan、IIK(ドイツ語、語学学校)
  • ドイツ
  • デュッセルドルフ
留学期間:
1年間
  • オペア留学
  • ドイツ
  • デュッセルドルフ
  • 1年間
  • 長期
  • フィールドワーク
  • オペア
  • ベビーシッター
  • 語学学校
  • 薬局
  • Apotheke
  • 女性
  • 働き方
  • 生活
  • 薬剤師
  • ホームステイ

詳細を見る

日本の子育てが輝くために!

青木優(お茶の水女子大学/ 学習院女子高等科)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)・哲学・心理・教育・児童・保育・福祉
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • タンペレ大学(社会学系)/国立台湾大学
  • 台湾・フィンランド
  • タンペレ台北
留学期間:
タンペレ5ヶ月、台湾5ヶ月
  • フィンランド
  • 台湾
  • 子育て
  • 家族
  • 社会福祉
  • 社会保障
  • 女性活躍
  • キャリア
  • ライフキャリア
  • 女性
  • 女子大生
  • 教育
  • ワークライフバランス
  • 中国語

詳細を見る

キーワードの一致:144件

みんなが能力を発揮できる世界のために!

Tomomi(立命館大学/ 住吉高校国際文化科)

...して活動していました。 世界中の人々が個々人の持っている能力を発揮できる社会作りのため 当初は女性のエンパワーメントプロジェクトに関わるつもりでしたが、現地では子どもを ターゲットにしたプロジェ...

村のゴミ問題解決を教育からサポート

はん(京都大学大学院地球環境学舎/ 岡山県立岡山朝日高等学校)

...取られた場合を考え金銭を小分けにして持っておく。お釣りは確認する。②イスラム教と関連する防犯意識:女性は長袖長ズボンや長いスカートをはき、肌を露出させない。男性には必要以上に関わらず、プロフィールも言...

世界トップレベルの教育を学ぶ

えりこ(東北大学/ 富山県立冨山高等学校)

...ます。この力はきっとこれから先の人生にも生きてくると信じています。 フィンランドという国に行って、女性が生き生きと働いている姿がとても印象的で、その社会の在り方に興味を持ちました。今、日本も女性の活躍...

未知なるインドで新規事業開拓

Toru(久留米大学/ 佐賀県立鳥栖高等学校)

...こでは、顧客対応、マーケティング、授業内容の改善を行なっていました。その後、新規事業としてインド人女性向けのファッションキュレーションメディアを立ち上げ、インドに住む日本人駐在員向けのメディアの立ち上...

インドでのファッションショー開催から起業

だてちゃん(国立広島大学/ 私立智弁学園中学・高等学校)

...ation」 インド コルカタ 中期(6か月以内) 5ヶ月 インドの貧困層や人身売買の被害にあった女性たちの地位向上を目指し、 インド・コルカタでファッションショーを開催することが主な活動内容でした...

おとぎの国フィンランドの幸福の秘密

三木 薫(お茶の水女子大学/ 神奈川県立横浜国際高校)

...で、実践活動としてインタビューやインターンシップも行いました。インタビューでは図書館やネウボラ、"女性のための家"など10箇所ほどを訪問し、インタビューの内容や施設を訪問して考えたことなどをブログにま...

BoPビジネスで世界を豊かに!

ユイタク(横浜市立大学/ 山手学院高等学校)

...その旅で一番印象に残っているのは、極度の貧困環境で生活する人々でした。例えば、幼児を抱える物乞いの女性、道端で歌いながら寄付を募る障害者、足にすがってくる子供です。日本に帰ってからもこの記憶は消えず、...

日本の子育てが輝くために!

青木優(お茶の水女子大学/ 学習院女子高等科)

...両立に対する不安に課題を感じ始めた頃に、『男女平等国家フィンランド』というキャッチコピーに出会い、女性のライフキャリアをテーマにフィンランドへの留学を決意。北欧と日本の比較だけでは日本をよりよくするこ...

語学学校×インターンシップ

さや(福島高専/ 福島高専)

...月 語学学校(4週間)  →スピーキングと文法の授業に参加 インターンシップ(2週間)  →女性が活躍している企業でインターン。銀行や議会にも取材をさせていただいた。 以前に海外留学して外国に興...

カナダで多様性について学ぶ!

あーちゃん(津田塾大学/ 香川県立高松高等学校)

...専攻した。 日本のジェンダー不平等に大きな関心があったので、ジェンダー平等の先進国であるカナダで、女性の社会進出について学びたいと考えた。また、日本の大学では、異文化コミュニケーションと通訳を専攻して...