多文化国家のなかで夢を見つける
大西 利果( 石川県立金沢泉丘高校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- EFブリスベン校
- オーストラリア
- ブリスベン
- 留学期間:
- 3週間
- オーストラリア留学
- ブリスベン
- 夢
- 自己分析
- 石川
- 多文化共生
- 多文化国家
- 多様性
- 2024年の留学
詳細を見る
多文化国家のなかで夢を見つける
詳細を見る
オペラ歌手になる夢を追いかけて!!
詳細を見る
再エネで繋ぐ!~イベロアメリカと日本
詳細を見る
タイと日本のものづくりって何?
詳細を見る
品種改良のスペシャリストになる!
詳細を見る
国際ボランティアinネパール
詳細を見る
最先端大学での苦闘。夢を叶えて見える景色
詳細を見る
新しい視点を手に入れる留学
詳細を見る
...から、日本からの募金だけでなく現地に行って活動をしたいと思ったことがきっかけです。また、私の将来の夢である「貧困地区で教育に関わる仕事をしたい」という思いを活かすために留学を決意しました。 ①スラム地...
...で計画を立てられるトビタテがすごく魅力的に見えました。私はトビタテに応募する前ははっきりした将来の夢がなかったので、留学のテーマをどうしようかと自己分析を繰り返し、子どもに関わる留学がしたい、将来は子...
...ではありますが、将来は海外でも活躍できる人材になれたらと思っています。大学では馬術部で活躍するのが夢です! トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 Equine Science ...
...は想像できないくらい積極的になれました。どんな形であっても留学したという経験は将来の糧になります。将来の夢が変わったとしても、得た経験は変わりません。いつも自分の背中を押してくれるのは過去の自分です。
...ことのビジョンを明確に持った人がたくさん。 将来自分が彼らのように、目の前にいる若造に異口同音に夢や希望をイキイキと語ることができるのか… そしてどれだけの人が初対面の人間にこんなに語ってくれるの...
...れは、留学によって私が将来どこでどのように生活したいか、だれのために仕事をしたいかが変わり、自分の夢を具体的に描くようになったからです。私は若い世代の一人での留学には、語学力やコミュニケーション能力の...
...で伝えることによって、ジャズやコンテンポラリーダンスの魅力と感動を届けられるダンサーになる」という夢を叶えるべく、ダンスの本場と言われているアメリカのロサンゼルスへ行き、日本のダンスと本場のダンスの違...
...ていました。 NIKE:本社ツアーの参加が難しかったため、Nikeのデザイナーになるという夢を持つ男性にインタビューをしました。また、日系アメリカ人交流会で出会ったNikeの本社で働いている男...
... 将来は海外に挑戦する女子サッカー選手を支える仕事がしたいためそれに向けて勉学に励む。 またその夢を叶えるために大学在学中に再度留学に行きたい。 大学で勉強した言語を活かしつつ、最近女子サッカーが...