自分をLevel up!
はな( 長崎県立諫早高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- EF Brighton
- イギリス
- ブライトン
- 留学期間:
- 3週間
- イギリス
- ブライトン
- ヨーロッパ
- 3週間
- 短期留学
- 語学留学
- トビタテ!留学
- JAPAN
- 高校生
- アカデミック
- テイクオフ
- EF
- 友達
- ダンス
- ホームステイ
詳細を見る
自分をLevel up!
詳細を見る
世界を災害から守る!!
詳細を見る
世界との繋がり。思考・知識の深まり。
詳細を見る
...な意見を聞くことができたことが大きかったです。 この3週間で研究者や、日本の考え方とは違う視点の友達からの意見に沢山触れることができて、自分の視点が広がりました。 やってみる インタビューもアンケー...
...使わなくてはならず、とくにノースハリウッドの駅ではホームレスがたくさんいました。 シェアハウスの友達に無視していれば大丈夫と言われていたけど、話しかけられたりして少し怖い思いはしました。 同じシェ...
...シーで10 分くらいのタウンと言う街で一番栄えている場所に遊びに行く生徒も多かったです。休日は、友達と遊んだり、海洋汚染の調査をしていました。友達とはタウンに買い物に行ったり、映画を見に行ったり、学...
...席し、わからないことや少しでも不安があることは毎授業後に先生に相談しました。その様子を見てか、当時友達をつくる余裕がなかった私に興味を持ってくれる子や一緒に頑張ろうと放課後に課題を一緒にやってくれる子...
...います。 挑戦 何をするのにも不安だった私ですが、自分から英語で話しかけることも買い物をすることも友達を作ることも、できるかできないかなんてやってみたいとわかりません。とりあえず、なんでも挑戦してたく...
...になるとは思っていなかったので、焦りや不安で精神的にも辛かったです。そんなときでも周りのスタッフや友達がたくさん励ましてくれました。病院では点滴を打ってもらいました。尿検査も受けたのですが、医師の英語...
...生が持続可能な社会の実現に向けて自由に議論するイベントの運営なども行いました。異なる学部の学生とも友達になることが出来たとともに、経営学部や理学部などSustainabilityには直接関係していない...
...勧めます! 留学は本当に楽しくて毎日のようにカナダの記憶を思い出します、いまだに仲良く話している子もいたり沢山の友達が出来てトビタテに応募して本当に良かったなと思っています!ぜひ挑戦してみてください!
...ました。また、もう一つの探求テーマである多様性社会についても、ブラジル出身のホストマザーや、彼女の友達など様々な職種の方にお話を聞くことが出来、多様性溢れるニュージーランドでは、どのような働き方をして...