自分をLevel up!
はな( 長崎県立諫早高等学校)
- 留学テーマ・分野:
 - 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
 
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
 - 
                    
- EF Brighton
 - イギリス
 - ブライトン
 
 
- 留学期間:
 - 3週間
 
- イギリス
 - ブライトン
 - ヨーロッパ
 - 3週間
 - 短期留学
 - 語学留学
 - トビタテ!留学
 - JAPAN
 - 高校生
 - アカデミック
 - テイクオフ
 - EF
 - 友達
 - ダンス
 - ホームステイ
 
詳細を見る
                    
                  
自分をLevel up!
詳細を見る
                    
                  
世界を災害から守る!!
詳細を見る
                    
                  
世界との繋がり。思考・知識の深まり。
詳細を見る
                
              
...るようになりました。 語学力 英語 コミュニケーション問題 ホストファミリーと話すにも、語学学校で友達と話すにも語学的な問題が常にあると思います。 私が一番難しかったのはグループトークへの参加です。...
                
              
...ーカルプロダクトを買ったりしました。そして語学学校では日本食を二回作りました。現地でたくさん作った友達に、抹茶クッキーとおにぎり、照り焼きチキンを作りました。日本の食文化を伝え、広めることが出来たと思...
                
              
...話せるわけでもありませんでした。今思うと、よくそんな状態で留学へ行ったなと思いますが、普通に異国の友達とランチへ行ったり普通に過ごすことが出来ました。ただ私の場合は音楽だったからかもしれません。けれど...
                
              
...の街頭インタビューを行いました。想像以上に難しくて、つらいと感じることもありましたが、学校でできた友達に助けてもらいながらやりきることができました。また、語学学校では日本のお菓子を紹介して食べてもらっ...
                
              
...あります。このトビタテ留学Japanという留学の機会を頂いたことで、背中を押してもらい、様々な国の友達ができ、色々な考え方を学ぶことが出来ました。留学は新しい自分を見つけるチャンスです。皆さんも是非チ...
                
              
...した。 行動 空港で飛行機が欠航になってしまい、自分で何とかするしかないという状況になったり、友達との数人での会話でわからなかったときに聞き返すと優しく教えてくれ、さらに仲を深めることができたりし...
                
              
...) 3週間 私がドイツに留学した1番大きな目的はドイツ語を勉強することで、そのほかに、大学の見学、友達を作る、などがありました。そのため、平日は午前中にドイツ語の授業をうけ、午後は大学の見学に行ったり...
                
              
...日本行きの便はすべていっぱいで,乗れる便を待つには5日くらい先になるとのこと.結構大変です.明日は友達の結婚式なのに.......泣きそうになりますが,泣いても仕方ないので他の日本人グループと合流して...
                
              
... お互いに語り合って共有することで自分だけじゃないって気づけました。 もっともっと多くの人たちと友達になりたいです! 留学を勧める理由は、世界を違った角度から見つめられるからです。 一歩踏み出すだ...